現在位置の階層
- ホーム
- 会議の記録
- 可決した意見書・決議
- 令和2年
令和2年
意見書・決議とは
意見書
名寄市の公益に関する事件について、議会が地方公共団体の機関として議会の意思を意見としてまとめた文書のことです。地方自治法第99条に基づき、市議会の意思をまとめた意見書を国等に提出することができます。
決議
決議とは、市議会としての意思を決定し、それを対外的に表明することが必要な理由でなされる議決のことです。
可決した意見書・決議は下記よりご覧ください。
可決した意見書・決議は下記よりご覧ください。
2020年(令和2年)
第4回定例会
- 2021 年度介護報酬改定における大幅増額、コロナ支援を求める意見書 (PDF:61.9KB)
- コロナ禍による地域経済対策を求める意見書 (PDF:73.8KB)
- 特定戦災障害者等に対する特別給付金の支給等に関する法律の早期制定を求める意見書 (PDF:62.1KB)
第3回定例会
- 林業・木材産業の持続可能な発展に向けた施策の充実・強化を求める意見書 (PDF:56.8KB)
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 (PDF:65.5KB)
- 新型コロナウイルス感染症対策の強化を求める意見書 (PDF:95.6KB)
- 種苗法の改正に関する意見書 (PDF:64.9KB)
- 防災・減災、国土強靭化に資する道路の整備等に関する意見書 (PDF:79.6KB)
- 臨時国会の早期召集を求める意見書 (PDF:72.6KB)
- 被災者生活再建支援法の改正を求める意見書 (PDF:56.5KB)