PC版に切替

星・雪・きらめき 緑の里 なよろ

新型コロナワクチン接種の予約受付方法

名寄市での新型コロナワクチン接種は次のとおりの方法で受け付けています。

接種体制について

接種会場

 接種会場は次の2カ所です。
  1. 名寄東病院(名寄市東6条南5丁目)
  2. 風連国保診療所(名寄市風連町本町76番地1)

接種日程

現在予約受付している接種日程は次のとおりです。
  • 名寄東病院 3月22日(水曜日)、3月23日(木曜日)、3月29日(水曜日)、3月30日(木曜日)、4月20日(木曜日)                   4月27日(木曜日)
  • 風連国保診療所 4月18日(火曜日)
補足)日程は予約状況に応じて中止・変更となる場合があります。

予約方法

名寄市保健センターへ電話での予約受付のみとなります。
補足)各病院へ直接の予約やお問い合わせはできません。

受付方法(12歳以上のかた)

名寄市新型コロナワクチン接種担当
フリーダイヤル 0120-746-489

 受付時間9時から17時30分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
 
  • このフリーダイヤルでかけ間違い電話が多いと、番号違いの業者様からご連絡をいただいております。電話を掛けられる際は、番号をお確かめの上、電話していただきますようお願いいたします。

12歳未満の接種対象者の予約について

12歳未満の接種対象者の予約については、名寄市立総合病院での接種となります。
次の予約センターへ電話してください。
 

予約先 電話番号 受付時間
名寄市立総合病院予約センター 01654-3-0489 平日13:30~17:00

補足1 予約締切日は接種日前々日の16時までです。
補足2 原則、予約の変更はできません。
補足3 キャンセルされる場合は、必ず予約センターまでご連絡ください。
補足4 接種は保護者の同伴が必要となります。

ワクチン接種日当日

接種日当日に持参していただくもの
  1. 接種券
  2. 運転免許証、健康保険証などの本人確認書類
  3. 接種券に同封した予診票

注意事項

接種日当日までに予診票に住所、氏名、電話番号、生年月日、性別、予診質問事項の回答欄への記入をお願いします。
記入もれ等がある場合、予約された時間通りに接種できない場合もありますのでご注意ください。

お問い合せ・担当窓口

名寄市新型コロナウイルス感染症対策本部

事務局:名寄市保健センター