フォトでお知らせ(2018年)
12月
-
2018年12月26日 もち米生産組合が今年も鏡もちを寄贈
-
2018年12月25日 親子LEDあかり教室
-
2018年12月25日 市営スケートリンクがオープン
-
2018年12月24日 第24回クロスカントリー名寄大会
-
2018年12月23日 第37回全日本コンバインド大会
-
2018年12月22日 風連中央小学校4年生がもちつき
-
2018年12月16日 男女共同参画セミナー
-
2018年12月15日 風連下多寄小ウインターフェスティバル
-
2018年12月15日 第49回名寄ピヤシリジャンプ大会
-
2018年12月14日 國立鳳新(ほうしん)高級中学が教育旅行で来市
-
2018年12月8日 風連中央小学校市民見学会
-
2018年12月7日 親子お出かけバスツアー「もちつき」
-
2018年12月6日 手編みの靴下カバー・ひざ掛けを被災地へ
11月
-
2018年11月30日 市内農業青年が台湾の嘉義県太保市を訪問
-
2018年11月30日 名寄南小でふるさと未来トーク
-
2018年11月28日 青少年健全育成標語表彰式
-
2018年11月23日 子ども会スポーツ大会「フットサル」競技
-
2018年11月23日 お赤飯の日
-
2018年11月20日 ピヤシリスキー場安全祈願祭
-
2018年11月19日 風連下多寄小収穫祭
-
2018年11月11日 市民ボッチャ交流大会
-
2018年11月10日 2018地産地消フェアinなよろ&なよろ健康まつり
-
2018年11月7日 姉妹都市・鶴岡市「庄内柿」が給食に登場
-
2018年11月5日 智恵文中の生徒がカボチャを贈呈
-
2018年11月4日 第61回市民文化祭
-
2018年11月3日 名寄市風連文化祭
-
2018年11月3日 名寄市文化賞授賞式
-
2018年11月3日 名寄市功労・善行・栄誉賞表彰式
10月
-
2018年10月28日 ハロウィンパーティー
-
2018年10月27日 児童センター ハロウィン
-
2018年10月27日 西保育所発表会
-
2018年10月26日 北・北海道中央圏域定住自立圏市長村長会議
-
2018年10月25日 全国青年市長会第2回北海道・東北ブロック会議
-
2018年10月25日 台湾の国立員林高級中学が来市
-
2018年10月23日 名寄ピヤシリ大学大学祭
-
2018年10月20日 東小学校学習発表会
-
2018年10月18日 名寄市青少年表彰式
-
2018年10月18日 台湾員林高級中学との遠隔授業
-
2018年10月13日 風連下多寄小学校学芸会
-
2018年10月11日 まちづくり懇談会がスタート
-
2018年10月11日 第62回北海道公民館大会inなよろ
-
2018年10月8日 キッズ☆スポーツ体験会
-
2018年10月8日 すこやかロードを歩こう
-
2018年10月5日 ジュニア育成コーチ養成プログラム
-
2018年10月5日 風連下多寄小で稲刈り
09月
-
2018年9月30日 生涯学習フェスティバル
-
2018年9月30日 ガチパラin名寄
-
2018年9月29日 徘徊高齢者SOSネットワーク模擬捜索訓練
-
2018年9月29日 未来を拓け!おしごとなりきりランド
-
2018月9月27日 平成30年度名寄市小中学校音楽発表会
-
2018年9月23日 名寄自動車学校1日学校開放
-
2018年9月22日 第7回商店街あそびの広場
-
2018年9月22日 第6回ふうれん街なかマルシェ
-
2018年9月21日 アルペンスキー(パラ)狩野選手が名寄でトレーニング
-
2018年9月20日 ドーリンスク訪問の旅帰国報告会
-
2018年9月20日 リンゼイ交換留学生帰国報告会
-
2018年9月19日 地域安全パトロール
-
2018年9月15日 星澤幸子先生・雅也先生の親子スポーツクッキング
-
2018年9月15日 長寿を祝う会
-
2018年9月13日 全国高文連で優良賞
-
2018年9月13日 メディカルキャンプ
-
2018年9月11日 車いすユーザーを招いた授業
-
2018年9月11日 川の観察会
-
2018年9月5日 親子お出かけバスツアー(収穫祭)
-
2018年9月4日 きたすばる市民講演会「光害を知ろう」
-
2018年9月3日 リンゼイ親善訪問の旅帰国報告会
08月
-
2018年8月26日 第40回なよろ産業まつり
-
2018年8月25日 チームチャレンジ NAYORO 2018
-
2018年8月24日 介護予防講演会
-
2018年8月23日 新しいALTにマディソンさんが着任
-
2018年8月23日 ファミリーフィットネス「親子ヨガ」
-
2018年8月21日 こどもエコ隊活動報告会
-
2018年8月18日 児童センターまつり
-
2018年8月13日 第40回風連ふるさとまつり
-
2018年8月11日 第6回有森裕子なよろひまわりリレーラン
-
2018年8月10日 名寄市集落支援員委嘱状交付式
-
2018年8月7日 名寄ピヤシリ銃剣道少年団が今年も全国大会で優勝
-
2018年8月7日 名寄・藤島交流友の会報告会
-
2018年8月6日 第9回商店街大道芸フェスティバル
-
2018年8月5日 EBIKEN THE ENTERTAINMENT
-
2018年8月5日 子ども相撲大会
-
2018年8月5日 名寄神社例大祭
-
2018年8月2日 風連神社例大祭
-
2018年8月1日 避難のための防災セミナー
07月
-
2018年7月29日 てっし名寄まつり
-
2018年7月29日 サンピラー国体記念サマージャンプ大会
-
2018年7月28日 杉並区・名寄市子ども交流会(都会っ子)の名寄編
-
2018年7月28日 北海道150年・松浦武四郎生誕200年記念式典
-
2018年7月26日 こどもエコ隊任命式
-
2018年7月26日 名寄高校陸上部がひまわりボランティア
-
2018年7月23日 名寄市小中高いじめ防止サミット
-
2018年7月21日 きたすばる星と音楽の集い2018
-
2018年7月20日 下多寄小 ふるさと未来トーク
-
2018年7月19日 名寄市防災訓練
-
2018年7月18日 クロネコファミリーコンサート
-
2018年7月18日 トランポリンで全国大会に出場
-
2018年7月15日 第56回名大祭
-
2018年7月15日 名寄産業高校「拓北祭」
-
2018年7月14日 ダウン・ザ・テッシ-オ-ペッスペシャル2018
-
2018年7月12日 風連下多寄小体育授業
-
2018年7月11日 東小花の苗贈呈式
-
2018年7月10日 名寄市平和音楽大行進
-
2018年7月10日 名寄市戦没者追悼式
-
2018年7月7日 市立大学小学生のオープンキャンパス
-
2018年7月6日 第69回名高祭「あんどん行列」
-
2018年7月3日 親子ふれあい体操
-
2018年7月1日 大塚選手ジュニア指導者養成クリニック
-
2018年7月1日 ふれあい広場2018なよろ
06月
-
2018年6月30日 薬草・花まつり
-
2018年6月27日 天文台で七夕飾り付け
-
2018年6月26日 名寄ピヤシリ大学体育祭
-
2018年6月24日 技能フェスティバル2018
-
2018年6月23日 全道ろうあ者夏季体育大会
-
2018年6月19日 名寄市がサポートする日本代表選手記者会見
-
2018年6月17日 第39回ふうれん白樺まつり
-
2018年6月16日 子ども縁日・高円寺阿波おどり
-
2018年6月15日 西小で花壇とプランターを整備
-
2018年6月13日 風連下多寄小で体育授業改善プロジェクト
-
2018年6月9日 親子お出かけバスツアー運動会
-
2018年6月8日 西小でウィルチェアーラグビー池崎選手講演会
-
2018年6月3日 陸上自衛隊名寄駐屯地創立65周年記念行事
-
2018年6月2日 風連下多寄小運動会
-
2018年6月1日 名寄ピヤシリソフトテニス少年団が全国大会に出場
-
2018年6月1日 名寄幼稚園の園児が花束をプレゼント
05月
-
2018年5月30日 チャレンジデー2018
-
2018年5月29日 名寄西小学校田植え体験
-
2018年5月27日 なよろアスパラまつり
-
2018年5月26日 「未来(あした)の森」市民植樹会
-
2018年5月26日 もち米サポーター養成塾(第2回)
-
2018年5月24日 名寄市教育改善プロジェクト
-
2018年5月23日 中舘建設株式会社がTVモニター寄贈
-
2018年5月21日 名寄産業高校で智恵文小田植え体験
-
2018年5月19日 名寄高校の学生が陸上教室を開催
-
2018年5月15日 「地域おこし協力隊・農業支援員」委嘱状交付式
-
2018年5月14日 チャレンジデーに向けてエール交換
-
2018年5月13日 春眠プラ寝たリウム
-
2018年5月13日 バードウィーク観察会
-
2018年5月11日 市立総合病院で「看護の日」イベント
-
2018年5月9日 リンゼイ派遣交換学生が決定
-
2018年5月9日 智恵文小学校 1年生を迎える会
-
2018年5月6日 なよろ憲法記念ハーフマラソン
-
2018年5月5日 作.ACランニングセミナー
-
2018年5月2日 風連下多寄小学校 青空交通安全教室
04月
-
2018年4月26日 さくら保育園でサケの稚魚放流
-
2018年4月23日 加藤市長3期目の初登庁・就任式
-
2018年4月22日 転入者向け公共施設探検ツアー【市民見学会】
-
2018年4月21日 もち米サポーター養成塾(第1回)
-
2018年4月17日 名寄ピヤシリ大学入学式
-
2018年4月16日 市長選挙の当選者に当選証書を付与
-
2018年4月14日 名寄高校陸上部が交通安全活動
-
2018年4月10日 交通安全 旗の波啓発運動
-
2018年4月8日 市民交通安全くるまパレード
-
2018年4月5日 智恵文小学校入学式
-
2018年4月5日 ぼくも・わたしもフォトで交通安全
-
2018年4月4日 名寄市立大学入学式
-
2018年4月2日 ダブルやまぐち&武井麻里議場コンサート~星に寄せて~
-
2018年4月1日 熊本地震復興祈念ジョイントコンサートin名寄
03月
-
2018年3月28日 なよろ健康マイレージ達成者の抽選会
-
2018年3月28日 名寄地区広域最終処分場オープン式
-
2018年3月20日 北海道指導林家認定証交付式
-
2018年3月20日 新1年生にカエルのマスコットストラップを寄贈
-
2018年3月20日 名寄市立大学・同大学短期大学部 卒業証書・学位記授与式
-
2018年3月19日 JOCジュニアオリンピックカップ2018④クロスカントリークラシカル
-
2018年3月18日 JOCジュニアオリンピックカップ2018③クロスカントリーフリー、コンバインド
-
2018年3月17日 JOCジュニアオリンピックカップ2018②スペシャルジャンプ
-
2018年3月16日 JOCジュニアオリンピックカップ2018①開会式
-
2018年3月16日 風連下多寄小で卒業式
-
2018年3月16日 新1年生に学習帳を寄贈
-
2018年3月8日 風連トランポリン少年団 全国大会出場報告
-
2018年3月7日 西保育所修了式
-
2018年3月3日 名寄市民スキーの日
-
2018年3月5日 救助工作車が配備
-
2018年3月4日 名寄ピヤシリ歩くスキーフェス
-
2018年3月1日 智恵文小 ふるさと未来トーク
-
2018年3月2日 竹田夫妻 混合ダブルスカーリングで日本選手権大会へ
02月
-
2018年2月28日 ジュニアオリンピックカップ 自衛隊との協力協定調印式
-
2018年2月27日 寺島瑛介さんインターハイ男子スラロームで準優勝
-
2018年2月27日 名寄中が上川管内教育実践表彰を受彰
-
2018年2月25日 名寄市少年少女オーケストラ第1回記念定期演奏会
-
2018年2月21日 交通安全優良学校表彰式
-
2018年2月19日 風連中 ふるさと未来トーク
-
2018年2月18日 ふうれん冬まつり
-
2018年2月18日 市立大学社会保育学科 地域公演
-
2018年2月17日 雪あかりコンサート2018
-
2018年2月17日 2017年度名寄市ホワイトマスター授賞式
-
2018年2月17日 ひまわりらんど「親子雪遊び会」
-
2018年2月17日 カーリング体験会
-
2018年2月15日 西四条北交番開所式
-
2018年2月10日 北の天文字焼き2018
-
2018年2月10日 第18回目名寄東小学校スノーランタンフェスティバル
-
2018年2月10日から12日 第66回なよろ雪質日本一フェスティバル
-
2018年2月10日 第18回なよろ国際雪像彫刻大会ジャパンカップ
-
2018年2月6日 トランポリン全国大会出場報告
-
2018年2月3日 児童センター「まめまき」
-
2018年2月3日 名寄東中で除雪ボランティア
-
2018年2月2日 鬼がやってきた!「鬼追い祭り」
01月
-
2018年1月29日、30日 全農日本カーリング選手権大会
-
2018年1月28日 第2回なよろサンピラースノーマラソン
-
2018年1月27日 総合福祉センターでスノーランタン
-
2018年1月21日 男女共同参画セミナー
-
2018年1月19日 中名寄小でクロスカントリースキー教室
-
2018年1月15日 名寄ピヤシリソフトテニス少年団が全国大会に出場
-
2018年1月15日 交流自治体中学生親善野球大会帰国報告会
-
2018年1月14日 Bリーグオールスターゲーム2018パブリックビューイング
-
2018年1月12日から14日 北海道中学校スキー大会
-
2018年1月13日 2018輝け!新春なよろもちつき大会
-
2018年1月12日 新春こども書き初め広場
-
2018年1月10日 なよろ雪質日本一フェスティバル支援開始式
-
2018年1月7日 成人式
-
2018年1月7日 風連消防団出初式
-
2018年1月6日 日露カーリング交流
-
2018年1月6日 名寄消防出初式
-
2018年1月6日 新春書き初め・墨絵詩書講座
-
2018年1月5日 名寄・風連地区で新年を祝い交礼会