市スポーツ・合宿推進課の阿部雅司特別参与と豊田太郎主査が講師の体育授業が、風連下多寄小グラウンドで開催されました。
6月の同授業ではシャトルランを行い、足の上げ方などを習いました。その後、毎回体育の授業で継続して行い、児童から「体が動かしやすくなった」という声も聞こえるとのこと。
今回の授業では、自分の思うように体を動かせるようになるためのコーディネーショントレーニングを、ボールを使いながら楽しく行いました。
記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。