• 郵便番号096-0003 名寄市東3条南3丁目[アクセス]
  • 電話:01654-2-2041
  • ファックス:01654-2-4179

現在位置の階層

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. トピックス(2011年)
  4. 地域と融け合うラベンダー祭り!

地域と融け合うラベンダー祭り!

響き合い開く教育

7月5日(火曜日)は、少し霧雨の中でしたが、コミセン・PTA・名寄東小学校主催による
第13回ラベンダー祭りを開催しました。
響き合い開く教育の中心である東小コミュニティーセンターとの「ラベンダー活動」を、
子どもたち・PTA・コミセン・地域の皆様とで、盛大にお祝いしました。
御多用の中、名寄市教育委員会教育委員長梅野博様、教育長小野浩一様をはじめ、
多くの来賓の皆様の御臨席を賜りまして、ありがとうございました。
高野前委員長様にも来ていただきました。

開会式において菅野委員長は、「これまで平成9年から続いているラベンダー植栽は、
皆様のご協力のお陰で、このように校庭にいい香りを溢れさせながら、
そして、13区・14区のラベンダー通りにまで、広がっています。
今後ともこの活動を発展させたいと思いますので、一層のご協力をお願いします。」と挨拶されました。
教育長さんはお祝いの言葉として、
「文化香る東小の象徴であるラベンダーが咲き誇る中で、
ラベンダー祭りが開催されますことを、心よりお祝い申し上げます。」と述べられました。
校長からは、子どもたちに
「これまで以上に特に頑張ってほしいことは、草取りなど地道な活動をしっかりすること、
あいさつ通りと呼ばれるくらいにあいさつを響かすことです。」と話しました。


このラベンダー活動は、コミセン・PTA・学校の「連携」というよりは、まさに、「融合」、
三者が一体になり「融け合った」活動だと思います。
ラベンダーの植栽が始まって15年間継続していることはもちろん、校庭から13区・14区そして緑が丘まで、
ラベンダーの“絆”が繋がっています。
また、一年間を通した活動です。毎年コミセンの方々に、株を上富良野の太田さんから買ってきてもらって補植し、
ひと月後に全体の草取り(子どもたちも手伝い)と剪定をし、
ラベンダー祭りの前日に子どもたちにプレゼントする花束作りと会場準備をし、当日を迎え。
7月末に「花摘み」を子どもたちといっしょにし、乾燥したらポプリ作りをします。
そして、できたポプリは、感謝を込めていろいろな方々にプレゼントします。
今年は、オイルづくりもする予定です。

今日の祭りでは、子どもたちは感謝を込めて、
1・2年生は名寄音頭、3・4年生はよさこいソーラン・よっちゃれ、5・6年生は鼓笛演奏(金管バンド)を披露しました。
コミセンの方々も、「四季の歌」「かわいいかくれんぼ」「竹田の子守唄」を合唱してくれました。 
結びは、千葉前校長先生が作曲された「ラベンダーの歌」を参加者全員で大合唱しました。

豊かな香りとあいさつが広がり、歌も心も響き合う東小地域づくりをこれからも進めたいと思います。
きっと明日からの、ラベンダー通り(神社通り)を行き交う人々のあいさつも、一段と響き合うことでしょう。