理科の学習

5年生

5・6年生の理科の学習は,名寄中学校の斎藤先生が教えてくれています。現在学習を進めている5年生の「メダカのたんじょう」では,メダカのたまごや受精卵から産まれたメダカの赤ちゃんを観察します。そこで,学校でもメダカを飼い始めました。1組と2組の教室の間に水槽を置き,子どもたちは毎日メダカを観察しています。斎藤先生の話や実験・観察に興味津々で,とても意欲的に取り組んでいます。
  • 授業の様子
    授業の様子
  • メダカを観察している様子
    メダカを観察している様子