福祉についての交流会

11月16日(6年生)

 11月16日(水)に6年生が,これまでの総合的な学習で講師をしていただいた方々をお招きし,福祉の交流会を行いました。子ども達は,共生社会の実現に向け,障がいの有無にかかわらず,使うと多くの人が便利さを感じることのできる道具や,楽しさを感じることのできる運動を各学級4個,計8個考え,提案しました。交流会では様々な立場から,提案内容の良い点や改善点など,貴重なアドバイスをいただくことができました。子ども達が自信をもって提案する姿がとても素晴らしかったです。
  • 交流会の様子
    交流会の様子