風連の特産品
ページ内目次
風連田舎もち『雪の里』

すべて風連産「はくちょうもち」の一等米だけを厳選して使用。白、豆、よもぎの生切りもちをフレッシュパックにしてあり、コシが強くねばりのある大変おいしいお餅です。
- 商品名(価格は販売業者にご確認ください)
- 切りもち(白、豆、よもぎ)5枚入パック
- 丸めもち8ヶ入パック
- 化粧箱入(切りもち6パックから)
- ソフト大福(白、塩豆、よもぎ、赤、かぼちゃなど)
- ソフト大福 8ヶ入から
- クリーム大福 6ヶ入から
- 風連おかき
- 生産者および販売業者名:株式会社もち米の里・ふうれん特産館 (電話番号:01655-3-2332/ファクシミリ:01655-3-4118)
風連地粉そば

風連産の玄そばを自家製粉し、丹念にこしらえた腰の強い風味豊かなそば
- 商品名:風連地粉そば 1袋(250グラム) 価格は販売業者にご確認ください。
- 生産者および販売業者名:合資会社 米澤製麺所(電話/ファクシミリ:01655-3-2058)
木酢液
「健康飲料水『風舞』」(木酢液)

北海道の大自然で育った広葉樹100%を原料に燻煙した木材の煙を冷却して生まれる天然エキス。毎日、水・お湯・ウーロン茶などの入ったグラスに5ccから8cc入れて飲用してみてください。
- 規格:ビン(200ミリリットル) 価格は販売業者にご確認ください。
「お風呂用木酢液」

お風呂の水、約200リットルに対し、入浴時50ccから100cc程度入れてください。木酢の持つ成分により、お肌や浴槽を清潔に保つことができます。お風呂の残り湯は洗濯水としても使え、庭木や家庭菜園の土壌活性などにご活用ください。
- 規格:ボトル入り
- 1リットル
- 1.8リットル 価格は販売業者にご確認ください。
「森林液酢(エキス)『風舞』」(多目的木酢液)
広葉樹と針葉樹を樹皮付きのまま混合して抽出したエキス。消臭用としてゴミ箱・冷蔵庫・トイレ・履物など、生活環境改善に役立つ多目的活用天然エキスです。
- 規格
- ビン(160ミリリットル)
- スプレー(30ミリリットル) 価格は販売業者にご確認ください。
生産者および販売業者名
北海道カーボナイズ株式会社
- 電話番号 01655-3-4589
- ファクシミリ 01655-3-4590
関連リンク
お問い合せ・担当窓口
市民部 地域住民課 総務・税務係
- 住所:郵便番号098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
- 電話番号:01655-3-2511
- ファクシミリ:01655-3-2510
- メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp