墓地・埋葬等に関する手続き
名寄市内の墓地
その他の墓地についての詳細はお問い合わせください。
名称 | 概要 | 設備 | 備考 |
---|---|---|---|
緑丘霊園 |
|
|
除雪は春の彼岸時期に自動車通路のみ行います。 |
となみが丘霊園 |
|
|
除雪は春の彼岸時期に自動車通路の一部と駐車場を行います。 |
緑丘共同墓地 |
|
|
供物やごみなどは全てお持ち帰りください。 |
風連中央墓地 |
|
|
供物やごみなどは全てお持ち帰りください。 |
使用面積 | 金額 |
---|---|
4平方メートルまで | 1平方メートルあたり2,000円 |
4平方メートルから6平方メートルまで | 1平方メートルあたり3,000円 |
6平方メートルから8平方メートルまで | 1平方メートルあたり4,500円 |
8平方メートルから12平方メートルまで | 1平方メートルあたり6,500円 |
12平方メートルから16平方メートルまで | 1平方メートルあたり9,000円 |
墓地・霊園を使用したい、墓地・霊園に納骨をしたい
墓地・霊園の使用に関する詳細は問い合わせまたは添付ファイルをご覧ください。
申込方法
1.現地を確認されるか、または図面上でご希望の場所を決める
2.施設の使用許可申請書を提出する(様式は環境生活課に備えてあります)
※印鑑および申請者の方の本人確認ができる書類をご持参してください。(健康保険証、運転免許証など)
3.使用料と管理料を一括して納める
※市外にお住まいの方は、市内在住の方に代理人を指定していただく場合があります。
2.施設の使用許可申請書を提出する(様式は環境生活課に備えてあります)
※印鑑および申請者の方の本人確認ができる書類をご持参してください。(健康保険証、運転免許証など)
3.使用料と管理料を一括して納める
※市外にお住まいの方は、市内在住の方に代理人を指定していただく場合があります。
墓地・霊園に納骨するときに必要なもの
- 埋蔵届
- 死体埋火葬許可書(または改葬許可書)
ダウンロード
墓地・霊園の承継をしたい
必要なもの
- 名寄市墓地使用権承継届(または霊園承継使用願書)
- 従前の使用者との関係を証する書類
- 申請者の方の本人確認ができる書類(健康保険証、運転免許証など)
※市外にお住まいの方は、市内在住の方に代理人を指定していただく場合があります。
ダウンロード
墓地・霊園の使用をやめたい、遺骨を他の場所へ移したい
墓地・霊園の使用をやめるときに必要なもの
- 名寄市墓地使用場所返還届(または霊園使用場所返還届)
遺骨を他の場所へ移すときに必要なもの
- 改葬許可申請書
ダウンロード
お問い合せ・担当窓口
市民部 環境生活課 環境・生活安全係
- 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-9-4011
- メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp