現在位置の階層
- ホーム
- 各課のご案内
- 総合政策部 総合政策課
- 総合計画
- 名寄市総合計画(第2次)
- 策定に向けて
- 第1回地方創生タウンミーティング ※終了
第1回地方創生タウンミーティング ※終了

参加無料、申し込み不要です。ぜひご参加ください。
※終了しました。
地方創生タウンミーティング
- 日時、場所
- 日時
から まで
開場 17時30分- 場所
名寄市民文化センター
第1部 まちづくり講演会
1 基調講演
アウトドア観光による地域の活性化

【講師】
ロス・フィンドレー氏
株式会社NAC代表取締役
外国人初の観光庁認定観光カリスマ
プロフィール
- 1964年オーストラリア・メルボルン生まれ。
- 1990年来日し、札幌でスキーインストラクターを経験。
- 1995年3月ラフティングをはじめ通年を通したアクティビティを提供する「株式会社NAC(ニセコアドベンチャーセンター)」を設立。
- 北海道のフィールドを活かしたアウトドアアクティビティを通して地域の魅力を引き出し地域活性化に取り組んでいる。
2 基調講演
スポーツ振興による地域の活性化

【講師】
中山 哲郎氏
株式会社JTBスポーツビジネス推進室2020東京オリンピック・パラリンピック推進担当部長
一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構(JSTA)事務局長
スポーツツーリズムによる地域活性化を推進
プロフィール
- 1956年大阪市生まれ。
- 1979年株式会社日本交通公社(JTB)入社。
- JTB及び日本オリンピック委員会・2016年東京オリンピック・パラリンピック招致委員会出向勤務を経験し、数多くのオリンピック・パラリンピック、FIFAワールドカップ等のスポーツイベントや、スポーツツーリズムの推進に関わっている。
3 市長講演
冬季スポーツの拠点化などによる交流人口の拡大
第2部 パネルディスカッション
テーマ
星・雪・きらめき、自然の魅力を活かしたまちづくり
コーディネーター
名寄市立大学准教授 清水池 義治氏
パネリスト
ロス・フィンドレー氏
中山哲郎氏
名寄市長 加藤剛士
栗原智博氏(なよろ観光まちづくり協会理事長)
多嶋範宣氏(風連まちづくり観光理事長)
第3部 意見交換会
ダウンロード
お問い合せ・担当窓口
総合政策部 総合政策課
- 住所:北海道名寄市大通南1丁目
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-5644
- メール:ny-sousei@city.nayoro.lg.jp