改元に伴う文書等の取扱いについて
改元に伴う文書等の取扱いについて
2019年5月1日から元号が「令和(れいわ)」になりました。
名寄市から発送する文書などの日付は、従来から原則として和暦を使用しております。2019年5月1日以後に名寄市から発送する文書などについては、原則として新元号「令和」を用います。
しかし、すでに印刷済みの文書(納税通知書等)および公開している各種計画等(計画期間等)の中には、将来の年度及び日付を表す場合のように、「平成」で表記しているものもあります。
こうした「平成」で表記した期日等については、その法律上の効果は何ら変わることはありませんので、新元号の対応する年月日に読み替えていただきますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【読み替えの例】
(例)平成31年10月1日 → 令和元年10月1日
平成32年3月31日 → 令和2年3月31日
お問い合せ・担当窓口
総務部 総務課
- 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-5644
- メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp