現在位置の階層
- ホーム
- 各課のご案内
- なよろ市立天文台きたすばる
- なよろ市立天文台「きたすばる」観望会情報
- きたすばる「天王星・海王星観望会」 ※終了しました
きたすばる「天王星・海王星観望会」 ※終了しました
今年も太陽系の遠いところにある第7・第8惑星天王星・海王星の観望会を行います。
極端に大きく見えるわけではありませんが、なかなか見ることがないと思われますので、是非この機会に見てみませんか?
極端に大きく見えるわけではありませんが、なかなか見ることがないと思われますので、是非この機会に見てみませんか?
きたすばる「天王星・海王星観望会」 ※終了しました
- 日時、場所
- 日時
から まで
観望会開催時間は各日18時30分から21時30分- 場所
なよろ市立天文台
- 参加料
- 観覧料のみ
天王星・海王星とは
天王星とは

天王星(2015年9月22日 佐野康男撮影)
自転軸が公転面に対して大きく傾いており、横倒しに自転しているといえます。
海王星とは
海王星が発見されたのは1846年、19世紀のことです。「ガレ」によって発見されました。公転周期が165年のため、2011年、その発見から1周したことになり、ようやく2周目を回っています。
地球と海王星との距離はおおよそ45億キロメートル。その大きさも木星や土星ほど大きくありませんので、そんなに大きく見られるわけではありませんが、その青い姿が面積を持って見ることができます。
地球と海王星との距離はおおよそ45億キロメートル。その大きさも木星や土星ほど大きくありませんので、そんなに大きく見られるわけではありませんが、その青い姿が面積を持って見ることができます。
お問い合せ・担当窓口
なよろ市立天文台きたすばる
【開館日】
毎週火曜日から日曜日・祝日
【開館時間】
夏時間(4月から10月) 13時00分から21時30分
冬時間(11月から12月、1月から3月) 13時00分から20時00分
- 住所:郵便番号096-0066 北海道名寄市字日進157番地1
- 電話番号:01654-2-3956
- ファクシミリ:01654-2-0267
- メール:kitasubaru@nayoro-star.jp