避難訓練
6月10日(全学年)
6月10日(金)に避難訓練を行いました。各教室で地震や火災発生時の事前指導を受け,その後実際に地震に伴う火災の想定で避難をしました。最後の講話では「自分の命は自分で守ろう」「災害は”起きないだろう”ではなく”起きるかもしれない”意識をもって日常生活を送りましょう」とお話がありました。万が一の時に自分の身を自分で守ることができるよう,今回の避難訓練で学んだことを忘れず,生活を送ってほしいです。
-
事前指導の様子
-
避難をしている様子
-
消防署の方からの講話の様子
-
校長先生からの講話の様子