現在位置の階層
- ホーム
- 第7回 PA
第7回 PA
第7回 PA
身体を動かすことが大好きな生徒たちが心待ちにしている活動、PA(Physical Activity)が、11月30日火曜日にありました。第7回目の活動は『リアクションボールを使ったボールキャッチのトレーニング』。このトレーニングは動体視力を鍛えると同時に反射神経も鍛えることができるトレーニングです。ボールの形が6つのコブでできた特殊な形状になっており、バウンドするときにランダムに角度が変わります。生徒たちは、どこに飛んでいくのか予測することが難しいボールの行方を、集中力を研ぎ澄ましながら追っていました。上手くキャッチできると喜びの歓声が上がったり、思った以上に色々なところに跳ねるボールの動きに時々笑いが起こったりと、楽しみながらトレーニングを行うことができました。次回12月はどのような活動をするのか、今から楽しみにしている様子の生徒たちでした。
-
動体視力・反射神経を養います
-
軌道を予測しながら上手にキャッチ!
-
見事な反射神経!
-
リアクションボールは6つのコブでできています