PC版に切替

星・雪・きらめき 緑の里 なよろ

2024年8月5日 名寄神社例大祭

 
名寄神社からスタートする名寄神社例大祭みこし渡御が行われました。
みこし渡御は氏神が年に一度市内を巡り、市民の生活を見て回るものとされ、五穀豊穣や商工繁栄などを祈願するものです。
参加者は「わっしょい、わっしょい」と声を張り上げてみこしを担ぎながら市内を練り歩きました。
また、市道西3条通りではおよそ70店の屋台が軒を連ね、晴天の中多くの市民が足を運んでいました。

記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。

最終更新日:2024年08月05日