PC版に切替

星・雪・きらめき 緑の里 なよろ

2025年9月29日 上川初の快挙!名寄孝蓮会から優勝者!

9月21日に江差で行われた「第27回江差追分熟年・少年全国大会」。「江差追分」は民謡の中でも、音域や息づかいが独特で難しいとされています。全国から猛者が集うこの大会。「少年の部」は幼児から中学3年生までが対象。その大会で名寄孝蓮会から出場した3人が見事入賞し、なんとそのうち1人は優勝を果たしました。
入賞したのは山本悠愛さん(名寄東中学校1年/優勝)、山本蒼依さん(名寄西小学校5年/4位)、中西雅さん(美深小学校6年/10位)。少年の部の予選通過者は32人、その中の堂々の入賞です。
悠愛さんは「今までで2番目のでき。手ごたえは実はなかったけど10位から呼び上げられていって1位で最後に呼ばれたときはめっちゃうれしかった!」と笑顔。蒼依さんは「歌う前は緊張したけどいつも通り歌えた。昨年よりも順位が1つ上がった。来年は今年よりもいい結果を」とすでに来年を見据えます。雅さんは「今まで10位以内に入れなかった。今年も入れないかもと思っていたので入れてうれしかった」と安心した表情。伊藤まさ子先生も「孝蓮会のみんなそれぞれが一生懸命頑張っている。(入賞した3人の)この子たちが刺激になっている。」教え子たちの成長を喜んでいました。
来年は少年で優勝した悠愛さんは一般の部に入ります。4位・10位だった蒼依さん・雅さんも来年に向けての意気込みを見せていました。伊藤先生も熟年の部に出場。伝統ある民謡をみなさんの力で広めていってくださいね。

記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。

最終更新日:2025年09月29日