PC版に切替

星・雪・きらめき 緑の里 なよろ

2025年10月24日 名寄中学校参観日!内容は職場体験報告会!

10月24日、名寄中学校の2年生は参観日でした。教科は「総合」、10月9日・10日に市内事業所などで行なった「職場体験学習」の報告会です。98人の生徒が市内26の事業所でそれぞれの業種について職場体験し、得たものや気づきを交流・発表しました。
名寄市役所から10月10日の18時に配信した「防災訓練」に関するLINEを覚えているでしょうか。あのLINE、実は職場体験で市役所に来ていた生徒が作成した画像を実際に使っていたんですね。たくさん考えて、一生懸命作ってくれました。
事前に同じ事業所に行く生徒同士で班を作り、「探求課題」を明確にして職場体験に臨みました。それぞれの業種で、どんなことに気を付けながら仕事をしているのか、働く人の思いや仕事のやりがいなども職場体験する中で感じ取ることができたようです。発表はクイズや実演をする班、生徒に実体験してもらう班など多彩で、来ていた保護者も楽しそうに聞いていました。
職場体験、それぞれの事業所によって感じたことや得られたものは違っているはずです。今回の経験はみんなのこれからの職業選択にどのように影響するでしょうか。たくさん勉強をして、世の中にはどんな職業があるのかを知って、自分の可能性を広げてください。

職場体験学習にご協力いただいた市内事業所のみなさん、ご協力ありがとうございました。名寄市の未来を担う子どもたちを地域でいっしょに育てていきましょう。

記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。

最終更新日:2025年10月24日