令和3年度第1回名寄市地域公共交通活性化協議会
令和3年度第1回名寄市地域公共交通活性化協議会(書面会議)を、次のとおり開催しました。
1 日時
令和3年5月21日から令和3年6月11日
2 協議事項
名寄市地域公共交通活性化協議会の主な開催経過について
名寄市地域公共交通網形成計画の施策実施状況について
名士バス風連線の状況について
名寄市におけるバス路線の維持に要する経費について
令和3年度事業計画(案)について
令和3年度収支予算(案)について
公共交通利用促進策(スタンプラリー)について
名寄市地域内フィーダー系統確保維持計画の策定について
名寄市生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)の策定について
名寄市地域公共交通活性化協議会設置要綱の一部改正について
名寄市地域公共交通網形成計画の施策実施状況について
名士バス風連線の状況について
名寄市におけるバス路線の維持に要する経費について
令和3年度事業計画(案)について
令和3年度収支予算(案)について
公共交通利用促進策(スタンプラリー)について
名寄市地域内フィーダー系統確保維持計画の策定について
名寄市生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)の策定について
名寄市地域公共交通活性化協議会設置要綱の一部改正について
3 協議結果
承認
4 協議資料
以下のダウンロード先からファイルを閲覧ください。
お問い合せ・担当窓口
総合政策部 地域課題担当
- 住所:北海道名寄市大通南1丁目
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-5644
- メール:ny-sousei@city.nayoro.lg.jp