PC版に切替

星・雪・きらめき 緑の里 なよろ

2025年3月28日 スノーボード大会出場成果報告

 市役所名寄庁舎に鈴木旬さん(名寄高校新2年)、古市悠翔さん(名寄高校新1年)が訪れ、各種スノーボード大会での入賞報告を行いました。
第43回JSBA全日本選手権KENBIKICUPストレートジャンプ種目で2位に輝き、念願のプロライセンスを取得した古市選手は、「ずっと悔しい思いをしながらも努力を重ね、ようやく達成できて本当に嬉しい」と喜びを語りました。さらに、スロープスタイル種目では8位入賞の成績を収めました。
また、鈴木選手は、2025全日本ジュニアスキー選手権栂池(つがいけ)大会にて高校男子の部ビックエアー3位、スロープスタイル5位、第31回全日本スキー選手権では男子スロープスタイルでは6位と、各大会で着実に成果を上げています。
スロープスタイルとは、公園の手すりのようなレールやジャンプ台など、さまざまなセクションが設けられたコースを滑走し、技の難易度やオリジナリティ、安定性などを競う競技です。全日本大会にはワールドカップ経験者も参加しており、非常にレベルの高い中での入賞は快挙と言えます。
鈴木選手は「自分たちで試行錯誤しながら練習を続けてきた」と話し、時にはトランポリンで空中感覚を鍛えるなど、多様なトレーニングを取り入れながらスキルアップを図っています。
名寄市は、若きアスリートたちの挑戦を今後も全力で応援してまいります。次なる大会に向けて、さらなる飛躍を期待しています!

記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。

最終更新日:2025年03月28日