2025年4月4日 タイミーで人手不足解消!スキマバイト!
4月4日をもって、名寄商工会議所・風連商工会と株式会社タイミーが包括連携協定を締結しました。名寄商工会議所会頭藤田健慈氏、風連商工会会長中尾公一氏、株式会社タイミー北海道支社長山田佳祐氏が列席しました。なお、道内の商工会議所としてタイミーとの包括連携協定を結ぶのは初の試みとなります。
タイミーは「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービス。事業者は求めるスキルや来てほしい時間を設定するだけで条件に合った働き手を確保でき、働き手は履歴書や面接などなく申し込むだけですぐに働くことができ勤務終了後すぐに給料を受け取れます。
事業者と働き手の相互評価やレビュー制度、優良ワーカーのみへの求人や欠勤者に対するペナルティ制度など、タイミーでは事業者にとっても働き手にとっても安心の制度が充実。
市内ではタイミーに求人を出す事業者がだんだんと増え始め、働き手としての登録数も増加傾向にあるようです。
「はたらくに“彩り”を」、タイミーで人材不足を解決しませんか?自分に合った働き方を見つけてみませんか?
業種を問わず人材不足が課題とされる昨今、「スポットワーク」の普及・拡大により人材不足が解消され街なかが活気づくことに3者は期待を寄せています。