2025年9月22日 智恵文小中学校交通安全啓発活動
智恵文小中学校の児童・生徒22人が、恵深橋前駐車帯で名寄警察署と交通安全協会などの協力のもと、交通安全啓発活動を行いました。
子どもたちは総合的な学習の時間で育てたじゃがいもに、手書きの交通安全メッセージを添えてドライバーに手渡し、安全運転を呼びかけました。受け取った方からは「気をつけるね」と温かい声が寄せられました。
活動後は学校に戻り、加藤市長・岸教育長と一緒に給食を囲みました。給食時間には校内放送で星座占いが流れ、その話題で大いに盛り上がるなど、和やかな交流のひとときとなりました。
子どもたちにとって、交通安全への意識を高めるとともに、市長・教育長とのふれあいを通じて貴重な経験となった一日でした。