PC版に切替

星・雪・きらめき 緑の里 なよろ

令和7年度家庭教育学級研修会「風船であそぼう♬~親子で一緒にバルーンあそび~」

ポスター
 社会教育課では、子どもたちの健全育成の基盤である家庭における教育力の向上を図り、家庭の孤立を防ぐため、幼稚園と連携した家庭教育学級の開設や講座の開催など、親子や親子同士のコミュニケーションを深める機会の提供を行っております。
この度、令和7年度家庭教育学級研修会「風船であそぼう♬~親子で一緒にバルーンあそび~」を開催することといたしました。
風船制作を通して、親子で笑顔になるひと時をつくり、お散歩バルーンアートづくりを親子で楽しみませんか?
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

家庭教育学級研修会「風船であそぼう♬~親子で一緒にバルーンあそび~」

日時、場所
日時

から まで

 定員:30組(60名程度)

場所

名寄市民文化センター 多目的ホール

対象

家庭教育学級(市内幼稚園に開設している、めばえ学級)及び市内に在住の未就学児の親子

申込み
【申込期間】
令和7年8月25日(月曜日)9時から9月5日(月曜日)17時まで
【申込方法】
Web申込フォームよりお申込み

参加料
無料
備考
【講師】
浅野由美氏(Happyバルーン)、吉川優子(Happyバルーン)


申し込み・詳細

申し込み

詳細

お問い合せ・担当窓口

教育部 社会教育課 社会教育係

  • 住所:郵便番号096-0023 北海道名寄市西13条南4丁目 市民文化センター内
  • 電話番号:01654-2-2218
  • ファクシミリ:01654-2-2356
  • メール:nybunsen@city.nayoro.lg.jp