令和7年度第2回文化芸術鑑賞バスツアー(8月28日・29日実施)

今年度は2回のバスツアーを企画しています。
2回目となる今回は、小樽・由仁方面へのバスツアーです。
ぜひご参加ください!
第2回文化芸術鑑賞バスツアー
- 日時、場所
- 日時
から まで
ツアーの内容
1泊2日(小樽市、由仁町)
行き
- 8月28日(木曜日) 7時45分 市民文化センター西館西側入口 出発
帰り
- 8月29日(金曜日) 16時25分 市民文化センター西館西側入口 到着予定
※乗降場所は市民文化センター西館西側入口と風連駅前の2か所です。
見学先
1日目 小樽芸術村
小樽芸術村は、20世紀初頭に建造された歴史的建造物を活用した4つのミュージアム「ステンドグラス美術館」「旧三井銀行小樽支店」「似鳥美術館」「西洋美術館」からなります。
「ステンドグラス美術館」では、約100年前にイギリスで制作され、実際に教会の窓を飾っていたステンドグラス約100点を展示。
2日目 ゆにガーデン
15のテーマガーデンからなる庭園。8月中旬からは32,000株のコキアが見頃を迎え、「アジサイの小路」では約400株のアジサイが夏のゆにガーデンを彩ります。
参加費
シングル | ツイン | |
料金 | 14,310円 | 28,620円 |
1人当たり | ー | 14,310円 |
※一部食費・施設内体験料などは含みません。
※費用は変更になる場合がありますのでご了承ください。
申し込み
7月1日(火曜日)から7月11日(金曜日)までの平日9時から17時までのあいだ
名寄市民文化センター窓口、電話 (TEL01654-2-2218)、下の申し込みフォームからお申し込みください。
※お申し込みの際には携帯電話の番号をご提供ください。
ご提供いただいた番号の携帯電話をお持ちいただくことが参加の条件になります。
名寄市民文化センター窓口、電話 (TEL01654-2-2218)、下の申し込みフォームからお申し込みください。
※お申し込みの際には携帯電話の番号をご提供ください。
ご提供いただいた番号の携帯電話をお持ちいただくことが参加の条件になります。
定員
22人
※最少催行人数10人。定員を超えた場合は抽選となります。
※最少催行人数10人。定員を超えた場合は抽選となります。
チラシ
お問い合せ・担当窓口
教育部 社会教育課 文化振興係
- 住所:郵便番号096-0023 北海道名寄市西13条南4丁目 市民文化センター内
- 電話番号:01654-2-2218
- ファクシミリ:01654-2-2356
- メール:nybunsen@city.nayoro.lg.jp