• 〒096-0062 名寄市日彰285番地[アクセス]
  • 電話:01654-2-3889
  • ファックス:01654-9-5640

現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 学校の沿革

学校の沿革

中名寄小学校の沿革

年表
年月 出来事
明治37年7月 上名寄5線簡易教育所として設立
明治43年5月 上名寄尋常小学校と改称
大正9年4月 中名寄小学校と改称
昭和16年4月 日彰国民学校と改称
昭和18年4月 高等科併置
昭和22年4月 学制改革により高等科廃止
昭和22年4月 名寄町立日彰小学校と改称
昭和24年9月 名寄町立中名寄小学校と改称
昭和28年9月 開校50周年記念式典挙行・校歌制定
昭和31年4月 市制施行により名寄市立中名寄小学校と改称
昭和38年11月 開校60周年記念式典挙行
昭和45年4月 中名寄中学校との併置校となる
昭和46年6月 中名寄中学校統合により中学校校舎に移転
昭和56年10月 上川管内複式教育研究大会会場校
昭和58年9月 開校80周年記念式典挙行
昭和59年4月 道福祉協議会ボランティア推進指定校(3ヵ年)
昭和59年8月 校舎改築期成会発足
昭和60年7月 中名寄少年太鼓結成
昭和62年12月 校舎改築完成
昭和63年11月 体育館完成
平成1年6月 校庭樹木間伐
平成1年10月 上複連名寄地区研究会会場校
平成2年4月 校庭樹木間伐
平成2年7月 グランド整地工事完了
平成2年9月 北海道健康優良学校として受賞
平成2年10月 遊具の再設置
平成2年11月 全日本健康優良学校北海道代表として受賞
平成3年10月 上川管内教育研究実践学校指定校の公開研究発表会
平成3年11月 北海道よい歯の学校として受賞
平成3年11月 果樹園植樹
平成4年4月 桜の苗木植樹
平成4年10月 上川管内教育研究実践学校指定校まとめの研究発表会
及びへき地・複式教育研究連盟北部地区研究会場
平成5年4月 虫歯予防推進指定校(平成5年度~7年度)
平成5年11月 簡易和室完成
平成6年7月 東屋「ぬくもり亭」完成
平成6年8月 石庭完成
平成7年4月 体育館ステージ幕取り付け
平成7年8月 石庭周囲垣根(いたどり利用)完成
平成7年10月 プレハブ小屋移設完了
平成8年1月 北海道教弘研究助成論文「学校部門」で入選を受賞
平成8年4月 道福祉協議会ボランティア推進指定校(3ヵ年)
平成8年10月 名寄市教育研究実践学校指定校の公開研究発表会
平成8年11月 第41回「ソニー教育基金」努力校に入選
平成9年1月 北海道教弘研究助成論文「学校部門」で特選を受賞
平成9年6月 学校園横に井戸を設置
平成9年7月 プレハブに配線・駐車場に照明
平成9年12月 簡易公務補室の設置
平成10年2月 保健室扉取り付け
平成10年5月 学校田の造成
平成10年12月 名寄市教育研究実践学校指定校の教育実践発表会
平成11年10月 パソコン導入(7台)
平成11年12月 教育実践研究発表会
平成12年5月 学校田改修
平成12年9月 屋外ゲートボール場造成
平成13年9月 花壇造成
平成13年11月 教育実践研究発表会
平成14年8月 名寄市・藤島町交流団として全校児童が3泊4日で藤島町訪問
平成15年7月 教育実践研究発表会(国際理解教育)
平成15年9月 全道国際理解教育研究大会(上川・旭川大会)において実践発表
平成16年6月 簡易パークゴルフ場造成
平成16年8月 開校100周年記念式典・祝賀会
平成17年4月 通学区域外就学児童3名入学(特認)
平成17年10月 上川北部地区へき地・複式教育研究会
平成18年4月 通学区域外就学児童1名入学(特認)
平成18年11月 教育実践研究発表会
平成19年1月 パソコン更新(ノートパソコンへ)
平成19年4月 通学区域外就学児童5名入学(特認)
平成19年11月 教育実践研究発表会
平成20年4月 通学区域外就学児童4名入学(特認)、特別支援学級新設
平成20年7月 名寄川いかだ下り開始
平成20年11月 教育実践研究発表会
平成21年4月 通学区域外就学児童3名入学(特認)
平成21年10月 名寄ライオンズクラブ植樹
平成21年11月 教育実践研究発表会
平成22年1月 電子黒板1台、各クラス大型テレビ4台導入
平成22年3月 第100回卒業記念式典
平成22年7月 駐車場舗装工事


平成23年10月 桜の木5本植樹
平成24年11月 佐藤愛子選手柔道着等寄贈
平成27年4月 ipad導入
平成30年9月 上川管内へき地複式教育研究大会会場校
令和3年3月 タブレット一人1台導入 構内LAN整備