• 〒096-0062 名寄市日彰285番地[アクセス]
  • 電話:01654-2-3889
  • ファックス:01654-9-5640

現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 中名寄小学校の7月

中名寄小学校の7月

中名寄小学校見学会

  7月4日火曜日、2名の見学児童をお迎えして、学校見学会を実施しました。はじめは緊張する様子も見られましたが、すぐに打ち解けて本校の1・2年生と一緒に、楽しそうに活動することができました。自己紹介からはじまり、色水作り、体育館でのボーリングや的当て、最後の感想発表に至るまで一生懸命に頑張りました。来年の4月から一緒に勉強できることを楽しみに待っています。
7月4日の学校見学会は終了しましたが、見学希望があれば随時受け付けます。ご興味・ご関心をお持ちの方はぜひ、本校(01654-2-3889:担当は教頭の髙橋)までご連絡ください。
  • 図工
  • 体育館

らくみらんど見学

  7月10日月曜日に食育の学習の一環で「らくみらんど」の見学をしました。
  「らくみらんど」は酪農を営む農家の負担軽減のため2歳までの子牛を預かって健康的に育てる施設です。児童は施設を訪問し、係の方から施設の説明をしていただいたり、子牛の様子を見せていただいたりしました。生後数日しか経っていない子牛もおり、皆、興味津々、目を輝かせて見学をしていました。
  • 集合1
  • 集合2
  • 牛を見る
  • 隣の牛舎へ

平間農園見学

  7月10日月曜日、「らくみらんど」の見学後に「平間農園」の見学もさせていただきました。農場の様子やビニールハウスの内部の様子を見せていただいたり、野菜作りのお話を聞かせていただきました。本校児童は自分たちで野菜作りもしているので、真剣な表情で平間さんのお話を聞いていました。トマトを作っているビニールハウスの中を嬉しそうに見学する様子が印象的でした。
  • 話を聞く
  • ビニールハウスを行く

インターネットモラル講座

  授業でタブレットを使ったり、家でパソコンやスマートフォンに触れるなど児童がICTと関わる機会が増えています。それと同時にSNSを中心としたネットトラブルが増加傾向にあります。夏休みを目前にした7月11日火曜日、名寄ネットコミュニケーション活用研究会事務局長 楢山 晃理さんを講師に迎え、インターネットモラル講座を実施しました。学年に応じた内容をわかりやすく教えてくださいました。これからの生活の中でぜひ教わったことを活かしていきたいと思います。
  • 高学年
  • 中学年

ケッチさんとワークショップ

パフォーマンス
  エンレイホールで「ケッチスケッチ」が行われた日の前日、7月12日水曜日、風連中央小学校でケッチさんのワークショップが行われ、中名寄小学校の児童も参加してきました。ケッチさんのお話とパフォーマンスで会場は笑顔と歓声に包まれました。途中、風連中央小学校、智恵文小学校、中名寄小学校の児童がステージに上がりケッチさんの出す「お題」に合わせて演技を披露する場面がありました。本校代表の2名は立派な演技を披露し、ケッチさんからお褒めの言葉を、そして会場からは大きな拍手をいただきました。パフォーマンスをする際の「気持ち」の大切さを学んだ貴重な機会でした。

幼稚園・保育所と交流

  7月18日火曜日に光名幼稚園そして20日木曜日につぼみ保育所のそれぞれ年長児さんをお迎えして幼保交流を行いました。一緒によっちょれを踊ったり、レクリエーションを楽しんだり、低学年が作ったおもちゃで遊んだりした、あっという間の90分でした。みんなとっても元気でした。
  • よっちょれ披露
  • 感想発表

太鼓練習開始

  2学期に予定されている名寄市小中音楽発表会や神社山のお祭りで披露する太鼓の練習が始まりました。上級生が下級生へお手本を示します。みんなで練習を繰り返します。今年も太鼓の季節がやってきました。
  • 披露
  • 練習

バス待合所清掃(5・6年生)

きれいになりました
  5・6年生が普段バス通学で利用しているバスの待合所を清掃しました。みんなで協力して隅々まできれいにしました。これからも使わせていただく大切な待合所です。これからもみんなで大切にしていきましょう。

1学期終わりの会

1学期終業式
  7月21日金曜日に1学期終わりの会を行いました。「校長のことば」の内容は、①今年度の重点目標「挑戦 今までの自分を超えよう」を踏まえて、それぞれが1学期どんなことに挑戦したのか振り返るとともに,2学期もいろいろなことに挑戦してほしいこと、②夏休みは、計画的に過ごすとともに自分の興味関心のあることに是非取り組んでほしいこと、③や事故・ケガに気をつけること、の3点でした。充実した夏休みを過ごし、パワーアップして2学期を迎えてほしいと思います。

イカダ下り

  夏休み初日の7月22日土曜日、PTA行事の「イカダ下り」が行われました。学校近くを流れる名寄川をイカダで下る行事です。天候に左右される行事でもあり、残念ながら昨年は雨天で行われませんでした。しかし今年は、快晴の下、実施することができました。保護者、教員がイカダの動きをコントロールしながら、無事にゴールの川岸まで到着。はじめはイカダの上で不安そうだった児童もすぐに笑顔になり、楽しんでいる様子が伝わってきました。ゴールした後は、めいめいが用意した道具で川遊びをしました。初夏の中名寄の自然を堪能したひとときでした。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
  • イカダ進む
  • 川遊び