現在位置の階層
- ホーム
- 中名寄小学校の2月
中名寄小学校の2月
朝会・認証式

新一年生1日入学

中学年オンライン授業

クロカン記録会

スタート直前の様子です
風の子教室
2月13日木曜日に風の子教室を行いました。今回はスノーシューを履いて神社山を散策しました。雪の神社山は雑草なども茂っておらず普段行けないような森の奥まで進むことができました。虫の抜け殻や動物の足跡、草や木の枝を動物が食べた痕などを観察しました。雪があることでいつもより視点が高くなり、度々訪れている神社山から見る景色もいつもと違って新鮮でした。今回の学習も北国博物館のみなさんにご指導をいただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
参観日
2月14日金曜日に今年度最後の参観日を行いました。児童のみんなも保護者に学習の様子を見ていただくのを楽しみにしている様子が伝わってきました。それぞれの教室で児童の頑張る様子を温かく見守ってくださる保護者のみなさんの様子も見られました。保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。
中名寄子ども育成会冬季研修会
2月22日土曜日に本校の裏にある田んぼをお借りして、中名寄子ども育成会冬季研修会を行いました。本校児童、児童の弟妹、卒業生、保護者や地域のみなさんが集まりスノーモービルに接続したバナナボートやチューブ型スライダーを楽しんだり、校内宝探しをしたりして楽しいひとときを過ごしました。保護者や地域のみなさんが温かく見守ってくださった閉会式では卒業生や在校生そして未来の中小っ子が笑顔いっぱいで一堂に会した光景が見られました。好天の下、思い出に残る一日となりました。