廃品回収(再生資源集団回収)事業奨励金助成事業
再生資源集団回収にご協力を
古紙などのリサイクル品は、地域の資源集団回収に出しましょう
資源を有効に利用し、ごみの量を少なくする方法として、町内会・自治会・老人クラブ・子ども会などが取り組んでいる再生資源集団回収があります。
再生資源集団回収奨励金交付制度
市では、再生資源集団回収を実施した町内会や各種団体等に、奨励金を交付しています。
古紙類やびん類、金属類が対象になります。申請に必要な書類や対象品目については、以下をご覧ください。
古紙類やびん類、金属類が対象になります。申請に必要な書類や対象品目については、以下をご覧ください。
手続きの流れ
1.町内会や団体が、新聞紙・缶・びんなどの再生資源を集める。
2.古物商の許可免許を有する再生資源回収業者に再生資源を引き渡し、精算書を受け取る。
3. 1年間の再生資源集団回収が終わったら、奨励金の申請書と1年間分の精算書を廃棄物対策担当に提出する。
4.後日、奨励金が指定口座に振り込まれる。
2.古物商の許可免許を有する再生資源回収業者に再生資源を引き渡し、精算書を受け取る。
3. 1年間の再生資源集団回収が終わったら、奨励金の申請書と1年間分の精算書を廃棄物対策担当に提出する。
4.後日、奨励金が指定口座に振り込まれる。
交付額算出内容
交付額の例
ダウンロード
申請される場合は、以下の書類を市に提出してください。
- 再生資源集団回収事業奨励金交付申請書(様式第1号)
- 資源回収業者が発行する精算書
- 再生資源集団回収事業奨励金申出書(精算書に記載された団体名と申請団体名が明らかに違う場合のみ必要です。)
対象品目と出し方
新聞
- 広告や背表紙がピン止めのカタログ等も一緒に出してください。
- 出し方
- ひもで束ねて出してください。
- 新聞紙専用袋で出すことも可能
雑誌
- 書籍全般
- カタログなど(背表紙が糊付けされた物)
- 出し方:ひもで束ねて出してください。
段ボール
- 断面が波状のもの
- 出し方:ひもで束ねて出してください。
紙パック
- 紙パック(牛乳パックやジュースなどの内側が白いもの)
- 出し方:洗って、開いて、乾かして、ひもで束ねてから出してください。
びん
- 1.8リットルびん
- ビールびん
- 清涼飲料水のびん
- その他リターナブルびん
- 出し方:異物を取り除き軽くすすいでから出してください。
金属
- 空き缶…飲み物や、缶詰・菓子の缶(アルミとスチールに必ず分けてください)
- 出し方:異物を取り除き軽くすすいでから出してください。
- 鉄くず…銅・アルミ・真ちゅうなど
- 非金属…車用バッテリーなど
お問い合せ・担当窓口
市民部 廃棄物対策担当
- 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-9-4011
- メール:ny-ecohima@city.nayoro.lg.jp