小動物の死体収集について
公道上などで、飼い主のわからない犬や猫、鳥などの小動物が死んでいる場合は、小動物の死体がある場所の管理者などが処分しますので、次の連絡先にご連絡ください。
※これまで個人敷地等で小動物が死んでいる場合、市が収集を行っていましたが、令和7年4月からは、ご自身で埋立ごみの袋に入れて処理していただくか、一般廃棄物収集運搬許可業者に収集依頼をお願いします。
※これまで個人敷地等で小動物が死んでいる場合、市が収集を行っていましたが、令和7年4月からは、ご自身で埋立ごみの袋に入れて処理していただくか、一般廃棄物収集運搬許可業者に収集依頼をお願いします。
国道の場合
北海道開発局 旭川開発建設部 士別道路事務所
電話 0165-23-3146
休日・夜間 #9910
電話 0165-23-3146
休日・夜間 #9910
道道の場合
【風連地区】
上川総合振興局 旭川建設管理部 士別出張所
電話 0165-23-2191
休日・夜間 #9910
【名寄地区】
上川総合振興局 旭川建設管理部 美深出張所
電話 01656-2-1081
休日・夜間 #9910
上川総合振興局 旭川建設管理部 士別出張所
電話 0165-23-2191
休日・夜間 #9910
【名寄地区】
上川総合振興局 旭川建設管理部 美深出張所
電話 01656-2-1081
休日・夜間 #9910
市道の場合
【市道担当部署】
市役所 建設水道部 都市整備課 管理係
電話 01655-3-2511
市役所 建設水道部 都市整備課 管理係
電話 01655-3-2511
個人所有地の場合
・最終処分場に自己搬入するか、以下の一般廃棄物収集運搬業者に収集を依頼してください。
・一般廃棄物収集運搬業者に収集を依頼した場合、料金がかかります。料金は各業者に問い合わせください。
・やむを得ず、ご家庭から埋立ごみ袋で出す場合は、事前に廃棄物対策担当までご連絡ください。
・事業所等は指定ごみ袋を使用できませんので、ご注意ください。
・一般廃棄物収集運搬業者に収集を依頼した場合、料金がかかります。料金は各業者に問い合わせください。
・やむを得ず、ご家庭から埋立ごみ袋で出す場合は、事前に廃棄物対策担当までご連絡ください。
・事業所等は指定ごみ袋を使用できませんので、ご注意ください。
市内の小動物等を収集できる一般廃棄物収集運搬業者
業者名 | 住所 | 電話番号 | 電話受付時間 | 対応曜日 |
有限会社名寄衛生公社※1 | 名寄市東3条北4丁目 | 01654-3-5171 | 夏季 4月から11月 9時から16時 冬季 12月から3月 9時から15時 |
月曜日から金曜日 (祝日及び年末年始を除く) |
名寄美装工業株式会社 | 名寄市字徳田114-30 | 01654-2-3046 | 9時から16時 | 月曜日から金曜日 (年末年始を除く) |
総合アシスト株式会社 | 名寄市字徳田99番地10 | 090-3560-8376 090-9636-4275 |
随時受付 | 電話で相談ください。 |
15時以降に受付した場合、翌日以降の収集になります。
複数の鳥が死んでいる場合は、環境生活課 環境・生活安全係にご連絡ください。
お問い合せ・担当窓口
市民部 廃棄物対策担当
- 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-9-4011
- メール:ny-ecohima@city.nayoro.lg.jp