毎月10日は『名寄もち米の日』
全国餅工業協同組合では2010年より10月10日を「おもちの日」と制定しました。
これにあやかり名寄市では毎月10日を「名寄もち米の日」とし、毎月もち米レシピを紹介しておりますのでぜひお試しください。
これにあやかり名寄市では毎月10日を「名寄もち米の日」とし、毎月もち米レシピを紹介しておりますのでぜひお試しください。
もち米レシピ
今月は「桜餅パフェ」のレシピを紹介します。
桜餅をパフェにアレンジできます♪ぜひお試しください!
今回の投稿をもってもち米レシピについては一度終了させていただきます。
1年半の間、レシピの監修をしてくださったGRACE CUISINEの石田雅子さんよりメッセージが届いています!
「餅米は主食にもおかずにもデザートにもなる変幻自在の食材です。まだまだご紹介したいレシピがたくさんあります。それはまたいつか何処かで。みなさんも名寄の美味しい餅米を使って自由な発想でお料理してみてくださいね。1年半どうもありがとうございました!」
桜餅をパフェにアレンジできます♪ぜひお試しください!
今回の投稿をもってもち米レシピについては一度終了させていただきます。
1年半の間、レシピの監修をしてくださったGRACE CUISINEの石田雅子さんよりメッセージが届いています!
「餅米は主食にもおかずにもデザートにもなる変幻自在の食材です。まだまだご紹介したいレシピがたくさんあります。それはまたいつか何処かで。みなさんも名寄の美味しい餅米を使って自由な発想でお料理してみてくださいね。1年半どうもありがとうございました!」
過去のレシピはこちら
令和4年度
- もち米レシピ2023_2月(お餅なトリュフ?!) (JPEG:261KB)
- もち米レシピ2023_1月(餅入り八宝菜) (JPEG:272KB)
- もち米レシピ2022_12月(レンジで簡単!もち米シュウマイ!) (JPEG:325KB)
- もち米レシピ2022_11月(ふわふわ?!もち米入りすり身揚げ) (JPEG:218KB)
- もち米レシピ2022_10月(もっちもちカボチャドリア) (JPG:285KB)
- もち米レシピ2022_09月(永久保存版!蒸し器で作る基本のおこわ) (JPEG:354KB)
- もち米レシピ2022_08月(おこわスティックチキンライス味) (JPEG:334KB)
- もち米レシピ2022_07月(冷めてもおいしいシーフードパエリア) (JPG:293KB)
- もち米レシピ2022_06月(もち米団子と夏野菜の煮浸し) (JPG:294KB)
- もち米レシピ2022_05月(チーズイン肉巻きおにぎり) (JPG:319KB)
- もち米レシピ2022_04月(春の行楽に♪押し寿司) (JPG:285KB)
令和3年度
- もち米レシピ2022_03月(つぶつぶ大福) (JPG:271KB)
- もち米レシピ2022_02月(もちっと不思議食感ガトーショコラ) (JPG:242KB)
- もち米レシピ2022_01月(生姜豆乳スープ) (JPG:332KB)
- もち米レシピ2021_12月(もちっとポンデケージョ) (JPG:233KB)
- もち米レシピ2021_11月(冷めても美味しい!カレー風味のイカ飯) (JPG:233KB)
- もち米レシピ2021_10月(秋の味覚で!七宝袋) (JPG:787KB)
- もち米レシピ2021_09月(夏の疲れをリセット!参鶏湯) (JPG:291KB)
- もち米レシピ2021_08月(簡単!鶏キムおこわ) (JPG:301KB)
- もち米レシピ2021_07月(簡単!もち米で五平餅) (JPG:433KB)
令和2年度
- もち米レシピ2021_03月(春色もち米ちらし) (PDF:870KB)
- もち米レシピ2021_02月(ショコラバターモチ) (PDF:887KB)
- もち米レシピ2021_01月(トッポギ 韓国風もちの甘辛炒め) (PDF:870KB)
- もち米レシピ2020_12月(ホワイトミルクレープ) (PDF:870KB)
- もち米レシピ2020_11月(モチモチドリア) (PDF:870KB)
- もち米レシピ2020_10月(焼きもち団子入り煮込みジンギスカン) (PDF:1.67MB)
- もち米レシピ2020_09月(もち米くるみゆべし) (PDF:1.67MB)
- もち米レシピ2020_08月(もち米ととうもろこしの冷製スープ ひまわり風味) (PDF:1.67MB)
- もち米レシピ2020_07月(雑穀もちのずんだ豆腐クリーム添え) (PDF:1.67MB)
- もち米レシピ2020_06月(アスパラともち米のリゾット) (PDF:1.67MB)
- もち米レシピ2020_05月(豚肉のモチモチロール照り焼き) (PDF:393KB)
- もち米レシピ2020_04月(もちもち鶏つくね照り焼き) (PDF:870KB)
お問い合せ・担当窓口
名寄市食のモデル地域実行協議会
- 住所:〒098-0507 名寄市風連町西町196番地1
- 電話番号:01655-3-2511
- ファクシミリ:01655-7-8080
- メール:ny-noumu@city.nayoro.lg.jp
経済部 農務課 農政係
- 住所:郵便番号098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
- 電話番号:01655-3-2511
- ファクシミリ:01655-7-8080
- メール:ny-noumu@city.nayoro.lg.jp