2025年度リンゼイ交換学生募集中!
1969年(昭和44年)8月1日名寄市とカナダ・オンタリオ州リンゼイ市の両市が姉妹都市を締結し、1973年から交換学生事業を続けてきました。コロナ禍を経て、交換学生派遣事業が2025年度にようやく再開します。高校生の皆さん是非ご応募ください。
リンゼイ交換学生派遣事業の目的
高校生に海外生活を通して、語学の勉強や国際理解と異文化交流の機会を提供するほか、リンゼイとの友好交流を推進し、幅広い視野を持つ人材育成を目的としています。
予定交換先
カナダ国オンタリオ州カワーサレイクス市リンゼイ地区
派遣時期
2025年7月下旬~9月下旬
募集人数
1名
交換内容
名寄・リンゼイ姉妹都市友好委員会が姉妹都市リンゼイの事務局を通して、ホストファミリーを選定し、複数の家族に入って家族の一員として生活を共にしながらリンゼイの高校に通学します。
応募資格
次のいずれかの条件を満たす、心身ともに健康な高校生です。
(1)名寄市に在住し、住民登録がある高校生。
(2)名寄市内の高校に在学する高校生。
※応募に保護者の承諾が必要です。
※派遣決定後、保護者は本委員会に加入していただき、次年度のホームステイ受入に協力していただきます。
(1)名寄市に在住し、住民登録がある高校生。
(2)名寄市内の高校に在学する高校生。
※応募に保護者の承諾が必要です。
※派遣決定後、保護者は本委員会に加入していただき、次年度のホームステイ受入に協力していただきます。
費用
「応募資格」(1)の生徒は12万円程度 (旅行総経費は40万円程度ですが、不足分は委員会で助成します。)
「応募資格」(2)の生徒は全額自己負担(旅行総経費40万円程度)
※いずれもパスポートの取得、国内前・後泊等に係る費用は別途負担していただきます。
「応募資格」(2)の生徒は全額自己負担(旅行総経費40万円程度)
※いずれもパスポートの取得、国内前・後泊等に係る費用は別途負担していただきます。
応募方法
下記1部を所属学校を通して、期日までに事務局に提出してください。
- リンゼイ派遣交換学生応募用紙(添付データをダウンロードし、A3で印刷してください。)
- 所属学校長の推薦状
- 作文(1,200文字以内、400字詰め原稿用紙使用)テーマ「交換学生の応募に当たって」
提出先
名寄市役所総合政策部交流推進課(事務局)
住所 名寄市大通南1丁目1番地
電話 01654‐3‐2111(内線3319)
住所 名寄市大通南1丁目1番地
電話 01654‐3‐2111(内線3319)
応募締切
2025年4月21日(月曜日)必着
選考基準
- 人格重視(積極性、意欲等)
- 語学力
- その他
選考試験
書類審査後、面接試験を行います。
日時:2025年4月27日(日曜日)15:00~
会場:北国雪国ふるさと交流館(名寄市大通北1丁目15番地)
※4月中に本人に結果を通知します。
日時:2025年4月27日(日曜日)15:00~
会場:北国雪国ふるさと交流館(名寄市大通北1丁目15番地)
※4月中に本人に結果を通知します。
ダウンロード
お問い合せ・担当窓口
総合政策部 交流推進課 交流推進係
- 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-5644
- メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp