名寄市都市計画審議会
名寄市では、名寄市都市計画審議会条例(平成18年3月27日条例第184号)に基づき、都市計画に関する事項を調査審議する機関として、名寄市都市計画審議会を設置しています。
名寄市都市計画審議会は、学識経験者、市議会議員および住民の合わせて10人の委員によって構成されています。
名寄市都市計画審議会委員名簿
氏名 | 期間 | 資格 |
---|---|---|
石田 十羽完 | 令和4年5月1日から令和6年4月30日まで | 学識経験者 |
大野 洋子 | 令和4年5月1日から令和6年4月30日まで | 住民 |
川瀬 邦裕 | 令和4年5月1日から令和6年4月30日まで | 学識経験者 |
倉澤 宏 | 令和4年5月1日から令和6年4月30日まで | 市議会議員 |
今野 聖士 | 令和4年5月1日から令和6年4月30日まで | 学識経験者 |
寺島 香 | 令和4年5月1日から令和6年4月30日まで | 住民 |
永井 まゆみ | 令和4年5月1日から令和6年4月30日まで | 住民 |
橋場 義哲 | 令和4年5月1日から令和6年4月30日まで | 学識経験者 |
東川 孝義 | 令和4年5月1日から令和6年4月30日まで | 市議会議員 |
和田 英則 | 令和4年5月1日から令和6年4月30日まで | 住民 |
審議会開催状況
令和3年度開催
第1回開催
開催日時
令和3年7月1日(木曜日) 18時30分から
開催場所
駅前交流プラザよろーな 2階 会議室3
会議内容
・名寄都市計画ごみ焼却場(案)について
・新保育所整備について(進捗報告)
議事録につきましては下記のダウンロードからご覧ください。
令和3年7月1日(木曜日) 18時30分から
開催場所
駅前交流プラザよろーな 2階 会議室3
会議内容
・名寄都市計画ごみ焼却場(案)について
・新保育所整備について(進捗報告)
議事録につきましては下記のダウンロードからご覧ください。
令和2年度開催
第1回開催
開催日時
令和2年7月31日(金曜日) 18時30分から
開催場所
駅前交流プラザよろーな 1階 中会議室AB
会議内容
・都市計画審議会とは
・名寄市都市計画マスタープラン及び名寄市立地適正化計画について
議事録につきましては下記のダウンロードからご覧ください。
令和2年7月31日(金曜日) 18時30分から
開催場所
駅前交流プラザよろーな 1階 中会議室AB
会議内容
・都市計画審議会とは
・名寄市都市計画マスタープラン及び名寄市立地適正化計画について
議事録につきましては下記のダウンロードからご覧ください。
お問い合せ・担当窓口
建設水道部 都市整備課 計画調整係
- 住所:郵便番号098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
- 電話番号:01655-3-2511
- ファクシミリ:01655-3-3450
- メール:ny-keikaku@city.nayoro.lg.jp