星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 上下水道室下水処理場
  4. 施設管理係
  5. 名寄市下水道事業におけるウォーターPPP導入検討に関するアンケート調査の実施

名寄市下水道事業におけるウォーターPPP導入検討に関するアンケート調査の実施

本市の下水道事業は、昭和46年に認可を取得し、下水道施設の整備を進めてきました。しかし、施設の老朽化が進み、人口減少に伴う下水道使用料収入の減少や職員数の減少に伴う人員不足など、下水道事業をとりまく状況は厳しさを増しています。このような状況のもと、新たな官民連携方式である「ウォーターPPP」の考え方が示され、ウォーターPPPの導入が令和9年度からの汚水管改築に係る交付金の要件とされています。
以上の背景から、本市におきましてもウォーターPPPの導入可能性を検討することとしました。検討にあたり、民間企業の皆さまの参入意向や事業内容等に対する考えを把握するため、アンケート調査を実施しますのでご協力くださいますようお願いいたします。

調査概要

調査期間

令和7年9月19日(金曜日)~10月17日(金曜日)

回答方法(Excel形式の調査票)

次の調査票をダウンロードして回答してください。

提出先

下のウォーターPPP担当窓口まで

※件名を「ウォーターPPPアンケート回答(●●社)」としてください。

ウォーターPPP概要

ウォーターPPPの概要は、ウォーターPPPの概要(内閣府ホームページ)または官民連携(PPP/PFI)の活用(国土交通省ホームページ)をご参照ください。
アンケート協力依頼文書

お問い合せ・担当窓口

ウォーターPPP担当

上下水道室下水処理場 施設管理係

  • 住所:郵便番号096-0039 北海道名寄市西9条北10丁目
  • 電話番号:01654-3-7904
  • ファクシミリ:01654-3-4962
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp