現在位置の階層 ホーム 市民の方へ 暮らしの情報 税金 税金 ページ内目次 市・道民税(個人・法人)固定資産税・都市計画税軽自動車税納税 市・道民税(個人・法人) 寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ申請) 森林環境税について 令和5年分年末調整について 令和6年度(令和5年分)給与支払報告書の提出について 個人住民税(市・道民税) 法人市民税 住民税の給与からの特別徴収 eLTAXによる申告、申請、納税手続きについて 光ディスク等による給与支払報告書の提出 所得証明書等の請求方法 令和5年度以後の市・道民税の変更点 令和4年度以後の市・道民税の変更点 市・道民税の変更点 トップに戻る 固定資産税・都市計画税 固定資産税・都市計画税の概要について 固定資産課税台帳の閲覧について 納税管理人について(市外に転出するときなど) 固定資産に相続があるとき・共有の資産があるとき 固定資産税に関する各種証明について 固定資産評価の審査申出制度について 【固定資産税】土地に対する課税 路線価の公開 【固定資産税】家屋に対する課税 住宅用家屋証明書の交付について 未登記家屋の取り壊し及び所有権移転について 【固定資産税】償却資産に対する課税について 固定資産税・都市計画税の税額算定について 都市計画税の概要について トップに戻る 軽自動車税 軽自動車税(種別割)の概要について 令和5年から始まる軽自動車新システムについて 原動機付自転車および小型特殊自動車等の標識(ナンバー)交付について 軽自動車税の減免申請について(公益使用・身体に障がいのある方) トップに戻る 納税 ふるさと納税 ご寄附のお申込方法と返礼品一覧 令和2年度ふるさと応援寄附活用報告(平成30年度寄附分) 平成31年度ふるさと応援寄附活用報告(平成29年度寄附分) 平成30年度ふるさと応援寄附活用報告(平成28年度寄附分) 平成29年度ふるさと応援寄附活用報告(平成27年度寄附分) 令和5年度税の書道展の開催 【納付方法の拡充】令和5年4月より地方税QRコードを利用した市税の納付について始まります!! クレジット収納の終了について 市税等のコンビニ納付、スマホアプリ納付について 市税等を北海道内の郵便局・ゆうちょ銀行で納付できます 市税の納付 夜間納税相談窓口 入湯税について