防災・災害・ハザードマップ
ページ内目次
防災マップ・ハザードマップ
災害情報
防災情報
- 名寄市強靭化計画(国土強靭化地域計画)
- 感染症流行時の避難場所と対策について
- 感染症流行時の避難行動と感染症対策について
- 緊急速報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信が開始します!
- 想定最大規模の降雨による洪水浸水想定区域等
- 名寄市地域防災計画
- 指定緊急避難場所・指定避難所について
- 土砂災害の危険箇所
- 災害時等の情報伝達手段について
- 避難確保計画の作成と報告(提出)について
- スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービス及び避難情報の活用について
- 平成26年度 名寄市防災訓練
- 平成27年度 名寄市防災訓練
- 平成28年度 天塩川水系天塩川総合水防演習
- 名寄市国民保護計画
- 南相馬市と災害時相互援助に関する協定を締結
- 防災重点ため池について
- 農業用「ため池」の届出制度が始まりました
- 山地災害危険地区情報
- ヒグマに注意!名寄市内の出没・目撃情報
- 市街地等におけるヒグマの出没防止に向けた取り組み
- 名寄市の大規模盛土造成地の調査結果
- 既存ブロック塀等の安全点検と注意喚起について
- 無料耐震診断の実施
- 既存建築物における外壁タイル・看板等の落下防止
- 通学路の危険箇所
- 住宅用火災警報器の手入れについて