星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 経済部 交流推進課
  4. ドーリンスク市との交流事業
  5. ドーリンスク市との交流事業・2010年度

ドーリンスク市との交流事業・2010年度

2010年度 名寄市民がドーリンスク市を訪問しました

2010年9月9日から14日まで名寄・ドーリンスク友好委員会を中心に、市民募集で応募いただいた市民とともに12名で訪問団を結成。
ドーリンスク市創立126周年記念式典に参列したほか、市内の幼稚園や市立病院、図書館などの公共施設の他、肉製品・ビールなどの製造工場、ロープウエイのあるスキー場などを見学したほか、2009年にオープンした映画・コンサートホール「ロシア」では、色とりどりの衣装を身に纏った子供から大人までの市民のみなさんや音楽学校の生徒によるアマチュア民族コンサートを鑑賞しました。

画像集

  • 写真
    午前5時15分出発式
  • 写真
    市長・議長はじめ市関係者と家族がお見送り
  • 写真
    アインス宗谷でサハリン州へ
  • 写真
    サハリン州コルサコフ着
  • 写真
    ホテルで歓迎パーティ
  • 料理の写真
  • 写真
    ドーリンスク市役所表敬訪問
  • 集合写真
  • 写真
    郷土博物館で写真撮影をしていた新郎新婦
  • 写真
    ショッピングモール
  • 写真
    展望台「山の空気」ロープウェイ
  • 写真
    「追悼の碑」参拝
  • 写真
    エゾヤマ桜を記念植樹
  • 写真
    創立126周年記念式典
  • 鼓笛隊の写真
  • 写真
    コテージからの眺め
  • 写真
    名寄の友好委員が作ったカレーライス
  • 写真
    海岸で石投げや水泳を楽しむ
  • 写真
    ろうあ学校の宿舎
  • 写真
    幼稚園のかわいい双子
  • 写真
    名寄から寄贈した消防車
  • 写真
    パンを持つ女性の写真
  • コンサートの様子の写真
  • お別れパーティーの様子の写真

1日目 9月9日 木曜日

  • 午前5時15分 出発式
    • 市長・中尾副市長・教育長・議長をはじめ多くの職員や家族のお見送りを受け出発
  • 午前10時予定時刻どおり稚内港出航
  • 17時30分(日本時間:15時30分 2時間の時差) コルサコフ港到着
    • セルゲイ副市長、ガリーナ議長まどの出迎えを受け無事到着。
  • 20時30分 宿泊のホテルにて歓迎パーティ

2日目 9月10日 金曜日

9時から:ドーリンスク市役所表敬訪問

両市の出席者の自己紹介後、ドーリンスク市から市と市議会に絵のプレゼント、友好委員会には木の皮でできた絵皿のプレゼントがあり、名寄市・名寄市議会からはオルゴールの記念品をプレゼントしました。
市役所の改修が終わり、壁などきれいにペンキで塗られていました。

ユジノサハリンスクへ移動

北海道サハリン事務所訪問(道職員と現地のロシア人スタッフが出迎えてくれました。)
郷土博物館(旧樺太庁舎)周辺見学やショッピングモールにて買い物と昼食。
洋服や雑貨、時計などのセレクトショップが入り、1階のエントランスホールには日本車の展示もありました。

展望台「山の空気」見学。

冬はスキーやボードを楽しむスキー場。昨年設置されたロープウェイに乗り頂上に到着。
スキー場付近には「ダーチャ」とよばれる、畑付きの別宅?が建っており、週末など、自宅から通って家庭菜園をしているとのことです。

3日目 9月11日 土曜日

  • 「追悼の碑」参拝…戦前に落合町(ドーリンスク)で亡くなられた日本人のために設置されたもの
  • 記念式典会場「レーニン広場」へ移動し「エゾヤマ桜」10本を記念植樹

12時から ドーリンスク市創立126周年記念式典開会

鼓笛隊の演奏や歌などでオープニングを飾り、セルゲイ第1副市長の挨拶、続いて長谷川友好委員会会長・名寄市長(代読)・名寄市議会議長(代読)のメッセージを披露しました。
その後「ソコロフスキー農場」を訪問し200頭のホルスタインの搾乳作業を見学(1頭の乳量年間 約5200キログラム)
農場の牛乳で作られたヨーグルトや牛乳など振る舞われました。

4日目 9月12日 日曜日

快晴。
東海岸にあるコテージで手料理でのおもてなしを受けました。
訪問団は今回の訪問目的の一つでもある日本食を提供。
カレーライスや御汁粉、うにのクリームパスタなどを作りました。
ドーリンスクのみなさんの反応は良く、特に女性には御汁粉が好評でした。

5日目 9月13日 月曜日

ろうあ学校訪問

5歳から16歳までの生徒32名が機能訓練のほか、勉強や職業訓練を行いながら共同生活を行なっている。

ドーリンスク地区中央病院産科病棟見学

病院や制度などの整備により出生率は伸びてきているとのことです。

市立幼稚園訪問

  • 午前7時30から午後18時30まで開園
  • 給食:3食提供 他におやつ(法律できめられている)
日本語で「こんにちわー」とあいさつしてくれる子もいました。

消防署見学

1994年名寄市が寄贈した消防車が今でも使われていた。水のタンクはロシアの消防車の4倍あり、大きな火災や給水には大変役立っているようです。

グルメ(肉製品・ビール・飲料水の製造工場)見学

  • ビール製造…5種類のビール製造
    • 生産量:1ヶ月75トン
  • ソーセージ・ハム製造
    • 生産量:1日トン3から5トン
  • 飲料水
    • 0.5リットルと1.5リットルの2種類の容器で製造

16時から映画コンサートホール「ロシア」にて、アマチュア民族コンサート鑑賞

コンサートホール前に着くと、女性3名が大きなパンを持って、それを来賓がちぎって食べるという、ロシア式の儀式でお出迎え。
コンサートは、大人の男女の歌やダンス、音楽学校の生徒の鼓笛隊やダンス、歌、アコーディオンやフルートなどの演奏と、色鮮やかな民族衣装とともにとても素晴らしいものでした。
小さい頃から音楽や踊りなどの芸術に親しんでいる背景が窺えました。

19時からお別れパーティ

期間中にお世話になった方々が集っていただき、ウオッカでの乾杯、ダンス、プレゼント交換が行われ、別れを惜しみながら楽しいひとときを過ごしました。

友好都市提携20周年

ドーリンスク市からたくさんの市民をお迎えし、名寄市で記念事業を実施する予定です。
名寄市民のみなさんと、さらなる交流の輪を広げていただけるよう、友好委員会を中心に準備を進めています!実施は8月下旬を予定しています。
ドーリンスクのみなさんに会える日を楽しみにお待ちください!!

お問い合せ・担当窓口

経済部 交流推進課

  • 住所:郵便番号098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 電話番号:01655-3-2511
  • ファクシミリ:01655-7-8080
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp