【12月6日開催】消費生活セミナー【ピヤシリ大学単位対応】
もしもの時に備えて、元気な今こそ終活や遺言について考えてみませんか。寸劇と専門家の解説で、楽しくしっかり学べる講演会です。
※参加された方には、名寄市電子地域通貨「Yoroca」100ポイント進呈します。Yorocaカードまたはスマートフォンをご持参ください。
※参加された方には、名寄市電子地域通貨「Yoroca」100ポイント進呈します。Yorocaカードまたはスマートフォンをご持参ください。
終活を考える~遺言と日頃の備え~【ピヤシリ大学単位対応】
- 日時、場所
- 日時
から まで
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」1階大会議室(名寄市東1条南7丁目1-10)
- 対象
どなたでも参加できます
- 申込み
- 定員
60人(申込み要)- 方法
電話または下記申し込みフォームからお申し込みください- 期限
12月4日(木曜日)16時まで
※申込時は名前と連絡先を伝えてください- 参加料
- 無料
その他詳細
主催
消費生活センター
協力
旭川地方法務局名寄支局
講師
- 弁護士法人道北法律事務所名寄事務所弁護士:笠原裕治氏
- 旭川地方法務局名寄支局支局長:角川英恵氏
- 名寄市健康福祉部地域包括支援センター所長:山崎大樹氏
ちらし
お申し込みフォーム
お問い合せ・担当窓口
消費生活センター
休日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日)
- 住所:郵便番号096-0001 北海道名寄市東1条南7丁目 駅前交流プラザ「よろーな」2階
- 電話番号:01654-2-3575
- ファクシミリ:01654-2-3575
- メール:ny-shouhi@city.nayoro.lg.jp
