現在位置の階層
- ホーム
- 各課のご案内
- 消費生活センター
- 市民相談・無料法律相談
- 無料法律相談
無料法律相談
名寄市では、毎月1回無料法律相談を開催しています。
旭川弁護士会から派遣された弁護士が、民事や刑事など法律的な問題に関する相談に応じ、助言をしています。
※開催2日前(金曜日)の昼12時までに申し込みが必要です。 5月から予約時間が変更になっています。
旭川弁護士会から派遣された弁護士が、民事や刑事など法律的な問題に関する相談に応じ、助言をしています。
※開催2日前(金曜日)の昼12時までに申し込みが必要です。 5月から予約時間が変更になっています。
無料法律相談
- 日時、場所
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 場所
駅前交流プラザ「よろーな」2階 消費生活センター内
- 日時
- 申込み
- 名寄市民のみ利用できます。
- 詳細聞き取りを要するため、電話または来所のうえ開催2日前の昼12時までに申込みください。
- FAXやメールなどでの受付はできません。
- 利益相反などの理由により、相談をお受けできない場合もあります。
お問い合せ・担当窓口
市民相談員
無料法律相談の申込先
- 電話番号:01654-3-2111(内線3616)