2022年4月11日 交通安全啓発『旗の波運動』
株式会社西條の国道40号沿い道路にて交通安全への意識高揚を目的とした旗の波運動が行われました。
名寄市は現在1,180日間死亡事故ゼロを継続しており、1,500日を目標に掲げ取り組んでいます。
開始式でのあいさつでは、名寄交通安全協会の宮腰建一理事長が「残念ながら交通事故をゼロにすることは難しい。しかし一人ひとりが安全運転に心がければ死亡事故をゼロにすることができる」と述べ、参加する方々の士気も高めていました。
運動が始まり、何十メートルも並べられた黄色の旗が波打つように振られると、道路を走るドライバーもスピードを落としてその横を通過していました。