よろーな1階大会議室で、名寄・リンゼイ姉妹都市友好委員会がアドベントカレンダーづくりの制作会が行われました。
アドベントカレンダーとは、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーで、1本の木に24日間のカレンダーをひもで通したものを制作しました。
参加した保護者や子どもたちは、折り紙を折ったり、ひもを通したり、全員でワイワイとなごみながら作業を開始。
カレンダーには1日1つお菓子が詰められ、クリスマスより前にお菓子が待ち遠しい面持ちで作ってたのが印象的でした。
記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。