星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. フォトでお知らせ
  3. 2024年
  4. 2024年7月10日 風連剣道少年団大会結果報告

2024年7月10日 風連剣道少年団大会結果報告

7月7日、古平町B&G海洋センターで開催された「令和6年度B&G北海道ブロック・スポーツ交流交歓会~剣道の部~」に参加した風連剣道少年団。その成績は圧巻で、個人戦中学生の部で齋藤周さん(風連中3年)が3位入賞、個人戦小学生の部で城山蓮佳さん(風連中央小6年)が優勝。さらに齋藤周さん、城山蓮佳さんのほかに、渡辺悠羽さん(風連中1年)、齋藤羽さん(風連中央小5年)、渡辺美羽(風連中央小4年)さんが所属する団体戦でも優勝しました。5人とも他の大会でも優秀な成績を収める実力者です。

7月10日に風連剣道少年団は加藤市長に結果報告。齋藤周さんは「私一人では勝てなかった」と団体戦を大将として振り返り話しました。加えて、中体連の全道大会出場も決めていたことから「まずは1勝」と謙虚に語りました。城山さんは昨年も個人戦に出場し準優勝、今年はその雪辱を果たしました。監督の阿部毅さんも嬉しそうに選手を褒めます。「元気があり、試合に対する気持ちも強い。礼に始まり礼に終わる、その態度を全員がすごく大切にしている。」と話すと選手たちはどこか照れくさそうにしていました。

この報告を受けて、加藤市長は「非常に鼻が高い。名寄市が地方の小中学生に知れ渡った。支えてくれる人への感謝の気持ちを忘れず、自分と向き合いながら剣士として、人として成長してほしい」と伝えました。

市内道場では、夜になると剣道少年団のがんばる元気な声が聞こえてきます。これからも心身共に成長できるよう応援しています!!

 

記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。