2024年10月2日 100歳おめでとう!これからもまだまだ元気に!
敬老の日記念行事として、内閣総理大臣は100歳を迎える高齢者に対しお祝い状及び記念品(銀杯)を贈呈します。その長寿を祝うこと、多年にわたる社会の発展への寄与に感謝すること、100歳を迎えてもさらに生活の向上に努める意欲を高めてもらうことが目的です。
10月2日、在宅で生活する100歳を迎える3人に加藤市長からお祝い状の伝達、記念品の贈呈をしました。今年度は、髙橋ふみ子さん、山本博さん、澤田トミさんの3人です。施設入居者および入院中の方には、市職員から本人または家族へ伝達しました。
これからも元気に過ごしてくださいね。