星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. フォトでお知らせ
  3. 2024年
  4. 2024年10月16日 きせつとなかよし!あきのこうさくづくり!

2024年10月16日 きせつとなかよし!あきのこうさくづくり!

上手に工作できるかな?西小学校1年生36人のおにいさん、おねえさんは11月に幼稚園児たちと交流会をします。10月16日、そのために一緒に遊べるものをみんなで用意しました。北国博物館の職員もお手伝い。作ったのは「アイヌ文様のメダル」と「鹿笛」です。折り紙を4つに折って渦巻に沿ってハサミで切り、開くと4つの渦巻が連なった文様ができます。それを厚紙に貼り付けるとアイヌ文様のメダルの完成です。鹿笛は切った2本の割りばしの間に、隙間を開けるための厚紙を貼り、ビニールひもで作ったリードを割りばしの間にはさんで輪ゴムで止めると完成です。くわえて息を吹くと不思議な音がしました。

難しかったけど、幼稚園のみんなに楽しんでもらうためにがんばって作りました。最後は作ったおもちゃをもって写真撮影。がんばって作ったおもちゃ、喜んでもらえるといいね。

記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。