2024年12月18日 目標はソフトテニス日本代表!
9月17日に令和6年度全国中学校体育大会第55回全国中学校ソフトテニス大会の結果報告と「step-4」に選出されたことを報告した藤原悠綺選手。12月18日、今回は「step-4」での結果を報告しに来てくれました。
宮崎県で行われた「step-4」の合宿。顧問の藤井先生も帯同しますが、コーチングは一切禁止でした。2日目にシングルスの大会が行われ、藤原選手は予選リーグ敗退。「勝ちたい気持ちが出てしまい強く攻められなかった」と振り返りました。シングルス敗退を見たコーチは「気持ちが落ち込んでいるのがわかった。声をかけたかった。」といいます。そんな心配の中、3日目のダブルスの大会では切り替えた様子でプレーする藤原選手。悔しい気持ちはありつつも、自分の中で気持ちを整理してダブルスの大会に臨めたそう。自身の持ち味である「攻め」のテニスを発揮し見事3位に入賞。しかし藤原選手は満足していません。「まだいける」。
来年1月にstep-5の選考が控えています。「日本代表をめざして練習したい。」と藤原選手はstep-5への意気込みを語りました。
全国の舞台を全身で感じ帰ってきた藤原選手。前回の訪問よりも言葉に強さがこもっているよう。自身の目標をまっすぐにとらえこれからもソフトテニスと向き合います。
「これまでの頑張りが実った結果。高みを目指して」と加藤市長も期待を寄せました。