フォトでお知らせ(2025年)
03月
-
2025年3月25日 北海道知事訪問市立認定こども園「あいあい」視察
-
2025年3月24日 株式会社ダイナムから企業版ふるさと納税
-
2025年3月21日 「パパママも ぼくもわらうと 大声だ」
-
2025年3月19日 キャリア教育として!地域の産業を知ろう
-
2025年3月19日 名寄市立大学 卒業証書・学位記授与式
-
2025年3月19日 三浦ハイヤーが文房具寄贈
-
2025年3月19日 市内小学校卒業式 南小は100周年節目の卒業式
-
2025年3月18日 新1年生のために!北星信金から寄贈
-
2025年3月17日 かわいらしいひまわりとピエロを新1年生に
-
2025年3月18日 風連中学校道徳授業
-
2025年3月14日 山形県鶴岡市へ令和6年7月豪雨支援金寄贈
-
2025年3月13日 児童たちから「お~!」の声 ブラックライト紙芝居
-
2025年3月13日 令和6年度市内中学校卒業式
-
2025年3月11日 ピヤシリスキー場利用者の安全のため!名寄ロータリークラブ寄附
-
2025年3月11日 認定こども園「あいあい」卒園式
-
2025年3月3日 道北ビジネスプランコンテスト2024受賞報告
-
2025年3月6日 「賞状は獲ってくるんで!」アルペン競技でも名寄の選手が活躍!
-
2025年3月6日 JOCジュニアオリンピックカップ2025
-
2025年3月6日 名寄文具商組合からタッチペンの寄贈
-
2025年3月6日 株式会社NEXYZ.ファシリティーズから企業版ふるさと納税
-
2025年3月5日 トークセッション「スポーツを通じて、人々の笑顔が輝く豊かな名寄を創る」
-
2025年3月3日 名寄消防団員4人に「応急手当普及員認定書」を交付
-
2025年3月3日 卒業おめでとう!中名寄小学校6年生を送る会
-
2025年3月3日 物事の本質を見極める力を養うべし!名寄高校探求之行
-
2025年3月2日 ふるさと風連 春の文協まつり
02月
-
2025年2月27日 全国大会に向け確かな手応え 名寄ピヤシリソフトテニス少年団
-
2025年2月20日 名寄中学校男子ソフトテニス部全国大会出場へ
-
2025年2月18日 風連のもちでまちおこし!風連中まちおこしプロジェクト
-
2025年2月17日 名寄躍進会より寄付をいただきました
-
2025年2月16日 第58回風連スキー場まつり
-
2025年2月14日 スポーツイベント成功に向け、協定書調印式
-
2025年2月13日 スノーシューでフィールドサイン探し!
-
2025年2月12日 新入生の交通安全のため!
-
2025年2月9日 41年の歴史に幕 ふうれん冬まつり
-
2025年2月8日 寒空の下、名寄の冬に火がともる
-
2025年2月8日 いざという時のため!災害VC設置・運営訓練
-
2025年2月7日 第74回全国高等学校スキー大会
-
2025年2月7日 1年生からすこしずつ 職業調べ学習
-
2025年2月7日 なよろ雪質日本一フェスティバル
-
2025年2月3日 次はお手紙交換?智恵文小中学校と杉並交流
-
2025年2月1日 名寄産業高等学校閉校記念講演会
01月
-
2025年1月31日 雪と親しもう!雪と灯りの集い!
-
2025年1月30日 三洋コンサルタントから寄附
-
2025年1月30日 チーム力を高めよう!風連中学校「アダプテッドスポーツ」体験
-
2025年1月29日 雪質日本一フェスティバル慰問式に行きました!
-
2025年1月24日 名寄高校「キタミライ棟」が完成!市民向けに公開!
-
2025年1月23日 耳が聞こえないってどんなこと?東中1年生が考える
-
2025年1月20日 カギはコミュニケーション!北海道ジュニアカーリング選手権出場!
-
2025年1月20日 名寄から世界へ!世界選手権出場!
-
2025年1月20日 B・Bといっしょに!歩くスキー!
-
2025年1月19日 市民スキーの日
-
2025年1月18日 つきたておもちでツキを呼ぶ!新春もちつき大会!
-
2025年1月17日 困っている人のため!南小学校赤い羽根共同募金
-
2025年1月12日 みんなそれぞれ晴れ姿!二十歳を祝う会!