現在位置の階層
- ホーム
- 各課のご案内
- 総合政策部 地域課題担当
- 町内会活動
- 名寄市自治活動交付金について
名寄市自治活動交付金について
名寄市自治活動交付金
町内会において、市広報紙等の配布及び各種連絡事項の周知並びに取りまとめを行い、地域の声を市行政事務に反映させるコミュニティ活動に対し交付する。
申請者
- 規則第2条別表第1に定める町内会
交付金額
均等割 1町内会につき20,000円
世帯割 1世帯につき900円(毎年5月1日現在における町内会区域の世帯数をもって算定する)
世帯割 1世帯につき900円(毎年5月1日現在における町内会区域の世帯数をもって算定する)
交付金申請について
交付金の交付を受けようとする町内会は毎年5月末日までに、
下記の申請書類を提出してください。
(1)町内会自治活動交付金交付申請書(別記様式第1号)
(2)申請年度の総会資料・役員名簿
(3)交付金振込先口座の通帳の写し
下記の申請書類を提出してください。
(1)町内会自治活動交付金交付申請書(別記様式第1号)
(2)申請年度の総会資料・役員名簿
(3)交付金振込先口座の通帳の写し
交付金実績報告について
交付金を受けた町内会は、翌年度の4月末日までに、
下記の実績報告書類を提出してください。
(1)町内会自治活動交付金実績報告書(別記様式第3号)
(2)申請年度の決算が記載された総会資料
下記の実績報告書類を提出してください。
(1)町内会自治活動交付金実績報告書(別記様式第3号)
(2)申請年度の決算が記載された総会資料
お問い合せ・担当窓口
総合政策部 地域課題担当
- 住所:北海道名寄市大通南1丁目
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-5644
- メール:ny-sousei@city.nayoro.lg.jp