現在位置の階層
- ホーム
- 各課のご案内
- 教育部 社会教育課
- 社会教育係
- 名寄市二十歳を祝う会
- 【令和8年1月11日】名寄市二十歳を祝う会
【令和8年1月11日】名寄市二十歳を祝う会
令和8年名寄市二十歳を祝う会を、次の日程で開催します。
民法改正により令和4年4月から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、本市ではこれまで同様に20歳に達する方を対象に実施いたします。
民法改正により令和4年4月から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、本市ではこれまで同様に20歳に達する方を対象に実施いたします。
令和8年名寄市二十歳を祝う会
- 日時、場所
- 日時
- 場所
名寄市民文化センター EN-RAYホール
- 対象
平成17年4月2日~平成18年4月1日の間に生まれた方
- 備考
- 受付:午後2時~
式典:午後3時~
※11月中旬に案内状を送付します。案内状に出欠報告フォームについて記載をしますので、ご覧のうえ必ず出欠報告をしてください。
その他詳細
事前登録(名寄市に住民票がない方のみ)
名寄市外にお住いの方でも、名寄市の二十歳を祝う会に参加できます。参加を希望される方は下記のフォームから事前登録をお願いいたします。
※名寄市に住民登録をしている方は必要ありません。
※出欠に関しては別途で報告が必要になります。案内状を送付しますので、その際に必ず出欠報告をしてください。
※名寄市に住民登録をしている方は必要ありません。
※出欠に関しては別途で報告が必要になります。案内状を送付しますので、その際に必ず出欠報告をしてください。
事前登録フォーム
観覧
ご家族などの観覧が可能です。観覧する方も式典開始時間までに会場へお越しください。
※観覧に関する手続きはありません。
※観覧に関する手続きはありません。
お問い合せ・担当窓口
教育部 社会教育課 社会教育係
- 住所:郵便番号096-0023 北海道名寄市西13条南4丁目 市民文化センター内
- 電話番号:01654-2-2218
- ファクシミリ:01654-2-2356
- メール:nybunsen@city.nayoro.lg.jp