広報なよろ2025年11月号(第236号)
 文化奨励賞を受賞した「陽だまり」の利用者のみなさん
	
			文化奨励賞を受賞した「陽だまり」の利用者のみなさん
	
			令和7年10月31日発行
主な内容
文化賞受賞者紹介(2-3ページ)
		
		社会福祉法人なよろ陽だまりの会のこれまでの歩みや受賞に至った経緯などを掲載しています。また、功労表彰の受賞者も経歴とともに紹介しています。
		
	
	 
	
		「ヒロシマ平和の旅」レポート(4-5ページ)
		
		名寄市の中学生3人が広島県で行われた平和学習プログラムに参加しました。教科書やメディアでしか見たことのない戦争の事実、彼らは現地で何を感じたでしょうか。
次のページからも参加者の感想を読むことができます。
		
	
	 
	
		次のページからも参加者の感想を読むことができます。
「ヒロシマ平和の旅」報告会ページ
令和6年度決算報告(6-9ページ)
		
		みなさんにより良いサービスができるよう、健全な財政運営に努めています。本市の財政状況について簡単に紹介しています。
		
	
	 
	
ダウンロード
分割ダウンロード
- 1ページ 表紙 (PDF:507KB)
- 2-3ページ 功績をたたえて (PDF:1.64MB)
- 4-5ページ 「ヒロシマ平和の旅」レポート (PDF:1.98MB)
- 6-9ページ 令和6年度決算報告 (PDF:1.71MB)
- 10-11ページ 人事行政 (PDF:644KB)
- 12-13ページ 健康ガイド (PDF:539KB)
- 14ページ 市立総合病院外来診療受付時間 (PDF:410KB)
- 15ページ 税に関するお知らせ (PDF:884KB)
- 16ページ 地域おこし協力隊活動報告 (PDF:763KB)
- 17ページ ゼロカーボンシティロゴマーク決定・なよろうのDX通信 (PDF:1.00MB)
- 18ページ 公立保育施設入所児募集・特認校制度紹介 (PDF:423KB)
- 19ページ 市立大学法人化・今月の手話・消費生活セミナー・協働のまちづくりセミナー (PDF:691KB)
- 20ページ 健やかな成長を願って・カナダ交換留学体験談 (PDF:1.41MB)
- 21ページ スキー場からのお知らせ・有料広告 (PDF:993KB)
- 22ページから24ページ 施設のお知らせ (PDF:1,013KB)
- 25ページから29ページ 暮らしのお知らせ (PDF:1.36MB)
- 30ページ 裏表紙(市民カレンダー、人のうごき) (PDF:619KB)
折込み資料
同時配布資料
広報別冊
議会だより
お問い合せ・担当窓口
総合政策部 秘書広報課 広報推進係
- 住所:北海道名寄市大通南1丁目
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-2-5644
- メール:ny-kouhou@city.nayoro.lg.jp
 
	