2025年3月24日 株式会社ダイナムから企業版ふるさと納税
市立名寄図書館にて、株式会社ダイナムより企業版ふるさと納税を通じて91万5,000円を寄附をいただきました。
寄附金は、子どもの読書活動を支援する「ブックスタート事業」に活用される予定です。
贈呈式には、株式会社ダイナムの相澤司氏(名寄店ストアマネージャー)、小山美和氏(経営企画部・地域共生担当)が出席。市からは加藤市長と岸教育長が出迎え、感謝の意を表し感謝状を贈呈しました。
「ブックスタート事業」は、乳幼児期の子どもたちに本との出会いを提供し、読み聞かせを通じて親子の絆を深め、生きる力を育むことを目的としたプロジェクト。
相澤さんは「私自身も3人の子どもがいますが、改めて読み聞かせの大切さを感じています。本を通して、親子の時間がとても豊かになる」と述べ、取り組みへの共感を示しました。加藤市長は「温かいご支援ありがとうございます。来年度の目玉事業のひとつとして、大切に使わせていただきます。」と感謝の言葉を述べました。
今回の寄附により、4カ月児には、保健センターでの4か月健診の際に、読み聞かせを行うとともに、絵本2冊、子育てパンフレット、図書館の利用案内などをトートバッグに入れてプレゼントします。3歳児には読み聞かせ会の案内と絵本1冊分の引換券を送付し、読み聞かせ会終了後、引換券と交換に絵本をプレゼントします。