星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. フォトでお知らせ
  3. 2025年
  4. 2025年4月22日 250422ピヤシリ大学大学院入学式・開講式

2025年4月22日 250422ピヤシリ大学大学院入学式・開講式

市民文化センターで、ピヤシリ大学大学院入学式並びにピヤシリ大学開講式が執り行われました。
今年度、ピヤシリ大学には大学生2人と大学院生2人、受講生59人の計63人が在籍。
開式のあいさつで岸学長は「人生100年時代を迎えた今、学び続けることの重要性が高まっている」との言葉があり、地域社会に貢献しながら豊かな人生を築く学びの場としての大学の意義が語られました。
来賓の加藤市長は「生涯学習の実践そのものであり、学びを通して地域づくりの理解者となってほしい」と学生たちに激励の言葉を贈りました。
また、大学運営委員長の青山義和さんからは「新体制2年目を迎え、旧体制の学生と新体制の受講生が共に学ぶ今こそ、多様な声を聞きながら、よりよい運営を目指したい」との展望が示されました。
新入生を代表して鎌塚文子さんは「再び学びの場に立ち、知識を求め、友情を育むことは何にも代えがたい喜び」と述べられ、新たな挑戦への強い意欲が感じられました。
最後に、大学を支える事務局職員の紹介も行われ、学生と職員が共に新年度の歩みを始める一体感に包まれました。
新体制のもと、多様な世代が共に学び合うピヤシリ大学の1年が、地域に新たな活力をもたらすことが期待されます。

記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。