星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. フォトでお知らせ
  3. 2025年
  4. 2025年7月15日 「名寄めいくあっぷプロジェクト」リーフレットの完成も間近

2025年7月15日 「名寄めいくあっぷプロジェクト」リーフレットの完成も間近

6月に始動した「名寄めいくあっぷプロジェクト」。風連中学校の活動を追っています。6月17日前回「アイデアスケッチ」を行ったリーフレット作成、この間4回の授業を経て7月15日完成が見えてきましたよ。

料理のメニューが5種類あるということで、その中から14人にそれぞれ担当料理を割り振り。1つの料理につき2~3人がデザインを担当します。アイデアスケッチを見たときは苦戦している生徒が多かった印象でしたが、みんなそれぞれの料理をテーマにそれぞれのデザインを施していました。今回の授業が作成にかかる最後の時間、すでに完成している生徒もちらほら。かわい氏や市立大学の福士教授とデザインについて交流しあう様子も見られます。

 

この後、完成した全員のリーフレットデザインはかわい氏の元へ。デザインの一部がかわい氏の手がけるポスターの一部となり、市内各地に掲示される予定です。さらに、14人全員の手がけるリーフレットはポストカードにもリサイズされます。

市立大学が手掛ける新メニューが8月上旬に完成予定、8月13日~23日の11日間のみCafe Hanamoriの限定メニューとして販売されます。限定メニューの提供用トレーには生徒が作成したリーフレットが載っています。こぼすのも捨てるのももったいないですね。14枚がランダムで提供されるので、欲しいデザインをもらうには何度も通わなくてはいけないかもしれません。さらに期間中はポストカードも店内に展示される予定です。

 

さて、プロジェクトも残すところあとわずかとなってきました。次回発表ではオリジナルメニューのビジュアルや、ポスターデザインなどが公表されているでしょうか。「名寄めいくあっぷプロジェクト」、続編をお楽しみに。

記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。

名寄めいくあっぷプロジェクト